長く続ける秘訣
「いちどに道路ぜんぶのことを考えてはいかん、わかるかな? つぎの一歩のことだけ、つぎのひと呼吸のことだけ、つぎのひとはきのことだけを考えるんだ。いつもただつぎのことだけをな。」ミヒャエル・エンデ 『モモ』 より
道路掃除人ベッポが、「おっそろしく長くて、これじゃとてもやりきれない」と思うようなとても長い道路を掃除する秘訣を友達のモモに話します。それが上記のセリフです。
なにかひとつのことを長く続けようとするとき、遠い先のゴールを気にしてしまうと、もうそれだけで圧倒されてしまい、途中で挫けてしまいます。
そうならないためには、ただ次の一歩のことだけを考えればいいんだよ、と教えてくれています。
ずーっとずーっと続けなくちゃと思うと「無理かもしれない」という気持ちが湧いてきますが、「あと一歩」であれば、たいがいはなんとかなりそうだと思えるものです。
さて、道路掃除人ベッポはダメなやり方も教えてくれていますから、あわせてご紹介しておきましょう。
「そこでせかせかと働きだす。どんどんスピードをあげてゆく。ときどき目をあげて見るんだが、いつ見てものこりの道路はちっともへっていない。だからもっとすごいいきおいで働きまくる。心配でたまらないんだ。そしてしまいには息が切れて、動けなくなってしまう。こういうやりかたは、いかんのだ。」ミヒャエル・エンデ 『モモ』 より
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
★ 自分磨きテーマ: コツコツ続ける
★ タグ: 継続力
★ アーカイブ: 2009年08月
«« 長くひとつのことと付き合う (08/13) | (08/15) 喜びの人生 by ターシャ・テューダー »» |