自己投資の時間は「天引き」で
自己投資の時間は「天引き」で最初に確保『レバレッジ・オーガナイザー』 より
本田直之さんのレバレッジ・シリーズの一冊『レバレッジ・オーガナイザー』から。これは読み物としての本というよりも、継続できる仕組みづくりのツールと、そのツールの使い方の解説が一緒になったものです。
ゴール設定や中長期スケジュールの管理だけでなく、日々の自己投資時間と習慣をチェックできる仕組みになっています。
さて、今日書きたかったことは、お金と同じで時間についても自分にとって重要な部分は最初に「天引き」で確保しよう、ということ。
「忙しくって、本を読んだり勉強する時間なんてないよ」という人がいますが、こういう人はお金についても、「余ったら貯金しよう」というタイプなのかもしれません。
「余ったら」とか「時間があったら」などと言ってると、実現はかなり困難。
自分にとって重要なことは「天引き」にしてしまう習慣をつくりましょう。「天引き」で死守して、残りの時間(お金)を工夫してやりくりする。
この基本中の基本をまずはしっかり身につけたいですよね。
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
★ 自分磨きテーマ: 良い習慣をつくろう
★ タグ:
★ アーカイブ: 2009年09月
«« 人生の幸せ、毎日の幸せって (09/10) | (09/12) 夢は発見するものではなく、育てるもの »» |