他に与えることで by チャーチル
私たちは他から得たもので生活をし、
他に与えることで人生をつくっていく。
We make a living by what we got,
but we make a life by what we give.ウィンストン・チャーチル (英国の政治家、著述家) - Winston Churchill -
『死ぬまでに知っておきたい 人生の5つの秘密』で紹介されていた、幸福な人生を生きるための5番目の秘訣は、「得るより与えよ」でしたね。
とてもシンプルなことですが、「何をどのくらいもらえる(得られる)だろう」という想いを、「どんなことをどんなふうに与えられるかな」に変えてみると、気持ちが全く変わってきます。
「欲しい、欲しい」ということばかり考えていると、なんだか殺伐として、だんだん暗い気持ちになってきます。一方、与えることについて考えると、「喜んでもらえるかなぁ~」という想像とともに、ワクワクとして温かい気持ちになります。
周りを幸せにしようと思うと、まず最初に自分自身が幸せになれるんですね。
これまでにご紹介したチャーチルの名言:
・悩みは紙に書き出す
・完全主義では・・・
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
★ 自分磨きテーマ: 人生で大切なこと
★ タグ: チャーチル
★ アーカイブ: 2009年09月
«« 勁草之節 (けいそうのせつ) (09/23) | (09/25) 習慣は太い綱のようなもの »» |