請求書の人生と領収書の人生
際限なく求めて欲しがって生きるのは、「請求書の人生」
いま与えられているものごとに感謝の心をもつのが「領収書の人生」『平凡を極める生き方』 より
あれが欲しい、これが欲しい、こうでなくちゃ嫌だ。こうやって何かを要求することばかり続けてきたような気がします。振り返ってみると、そういう時期は不満ばかり。欲求には際限がないので常に満たされないから。
そんな生き方を変えて、いま手の中にあるものに感謝するようになると、不思議ですねぇ、常に幸せを感じることができるんですから。
いま与えられているものに感謝するというのは、現状に満足するということ。
現状満足は「もっと良くないたい」という意欲や成長の芽をつんでしまうのではという不安がありました。でもそんな不安は不要でした。
むしろ足元が安定して、その安心感から、より前向きになれるんですね。
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
★ 自分磨きテーマ: 人生で大切なこと
★ タグ: 感謝
★ アーカイブ: 2009年10月
«« 凡人も非凡なことができる (10/06) | (10/08) 天才とは by ベンジャミン・フランクリン »» |