[漫筆]リマインダーし続けると貯金が増えるらしいという研究結果
ライフハッカー[日本版]にて、ちょうど昨日のテーマ「1.まず、意識する」に関連する記事があったのでご紹介。
米紙「ウォールストリートジャーナル」では、4人の経済学者がフィリピン・ペルー・ボリビアの銀行と共同で、貯金口座を開設したばかりの利用者に定期的に携帯メールを送るという実験について採りあげています。
「貯金が少ない」などといったネガティブなメッセージに対しては、彼らの残高に顕著な変化がみられなかったようですが、具体的な目標を書いたメッセージを定期的に送ったところ、預金額が平均16%増えたそうです。ライフハッカー[日本版]2009.11.11 の記事より
「預金額が平均16%増えた」というのは注目したい結果ですよね。
貯金しようとか、節約しようとか、ダイエットしようとか。とにかく何か自分に意識させたいことがあったら「リマインダー」をフル活用するのもいいかも、ですね。
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
★ 自分磨きテーマ: 雑記:漫筆(まんぴつ)
★ タグ:
★ アーカイブ: 2009年11月
«« 変化を起こす2つの秘訣(自分の理想に近づくために) (11/11) | (11/12) あなたはどっち?普通のOS?それとも【すごいOS】? »» |