発明とは怠惰から、無精から生じるもの by アガサ・クリスティー
私は必要が発明の母だとは思わない。
私の意見では、発明とは怠惰から、おそらくはまた、まさに無精から生じるものである。面倒を省くために。
I don't think necessity is the mother of invention ─ invention in my opinion arises directly from the idleness, possibly also from laziness. To save oneself trouble.アガサ・クリスティー - Agatha Christie -
昨日の「脳は怠け者、楽をしたがるようにできている」に関連して、アガサ・クリスティーの言葉をご紹介。
全てがそうとは言いませんが、面倒なことを避けるために、ラクをしたいために生まれた発明ってたくさんありますよね。
普段の仕事でも、無駄なことや面倒なことを「どうしたらもっと効率的にできるだろう?」と考えることから工夫が生まれていると思います。
(あんなに多作だったアガサ・クリスティーでも怠惰だったのでしょうか?)
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
★ 自分磨きテーマ: 仕事にたいする姿勢
★ タグ: アガサ・クリスティー
★ アーカイブ: 2010年01月
«« 脳は怠け者、楽をしたがるようにできている (01/17) | (01/19) ごきげんな気分になるためのレッスン BEST3 »» |