即効性のある究極の節約レジャー
<即効性のある究極の節約レジャー>
掃除をすると掃除した部分がたちまちきれいになるのです。これほどハッキリ短時間で効果が表れるものはないと思います。エステより、ダイエットより、語学学習やバレエ、ダンスなどお稽古事と比べても、その即効性はわかると思います。『英国式の節約術』 (佐藤 よし子 著/ナツメ社) より
私は整理整頓が大好きなのですが、どうも掃除が苦手です。
それは掃除をあまり楽しめていないからだと思います。
掃除は「即効性のある究極の節約レジャー」だと紹介されていて、「なるほど、そう考えれば楽しめるかも!」と思いました。
たしかに、お金はかからないし、運動も兼ねることができるし、比較的短時間で効果がハッキリあらわれる。
普段の掃除で見落としている、家の気になる部分を書き出してみようと提案されていたので、早速チャック用の質問をリストしてみました。
例えば、こんなことに心当たりありませんか?
・玄関のドアノブは綺麗?
・玄関のたたきに汚れがたまってない?
・インターホンのスイッチは綺麗?
・靴箱の中は?
・靴箱の上に余計なものが置いてない?
・傘立てって、掃除したことある?
・リビングの照明、笠にホコリがたまってない?
・リモコンの手垢、ボタンの間にホコリがたまってない?
・押入れや天袋、開かずの扉になってない?
・ベランダに不要なものが置いてない?(出しそびれている粗大ごみとか)
・新聞、古紙、リサイクルゴミ(家の中に溜まってない?)
・クローゼット(古いTシャツや古いタオルなど、いい加減処分したほうがいいものはない?)
家(あるいは自分の部屋)が快適になると、気分がグッとよくなりますよね。
ずっと気になっていたことを片付ければ気分もスッキリ。
明日から三連休。気になっていたことを一掃するチャンスかも。
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
★ 自分磨きテーマ: 良い習慣をつくろう
★ タグ:
★ アーカイブ: 2010年03月
«« もし干し草の山から針を探さなくてはならないとしたら、どうする? (03/18) | (03/20) タンポポを見よ by 坂村真民 »» |