昼の月を見ると母を思う by 坂村真民
» original photo (koborijunko's photostream on Flickr)
昼の月を見ると
母を思う
こちらが忘れていても
ちゃんと見守っていて下さる
母を思う
かすかであるがゆえに
かえって心にしみる
昼の月よ『坂村真民 一日一言』 より
坂村真民さんの好きな詩はたくさんありますが、この「昼の月」が一番のお気に入りです。
街を歩いているときに、ふと空を見上げて、白く透けるような月を見るたびにこの詩と、そして母のことが思い浮かびます。
高校の受験勉強に集中していたころ、睡眠不足が続き、クタクタになって学校から帰ってきたら、机の上に花が飾られていました。
「勉強しなさい」と言われた記憶がありませんし、受験勉強についても特になにも言われていなかったのですが、何も言わなくても私のことを心配し、応援してくれている母の気持ちがその花から感じられました。
大学へ進学のために上京する際、母が生活用品を揃えてくれたのですが、その中にデスクスタンドがあります。小さな頃から本にかじりついていた私のために、目にやさしいものを特に選んでくれました。そのデスクスタンドはいまでも愛用しており、使う度に母の優しさを感じています。
たとえこちらが忘れていても、いつもちゃんと見守っていてくれる存在。
今日は母の日ですね。
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
◇ ◇ ◇
【今日のコボジュン】
あまりにもお天気がいいので、はりきって洗濯中♪
★ 自分磨きテーマ: 人間関係を良くしよう
★ タグ: 一日一言|坂村真民
★ アーカイブ: 2010年05月
«« ふさいだり、しょげたりしない為には (05/08) | (05/10) [お知らせ] コブタアイコンのiPhoneアプリにご注意ください !!! »» |