もっとも偉大な発見
私の世代のもっとも偉大な発見とは、
心の持ち方を変えれば人生を変えることができる、
ということだ。ウィリアム・ジェームズ (米国の哲学者・心理学者)
たぶん、「心の持ち方を変えれば人生を変えることができる」という知恵は数千年前の人達も、数百年前の人達も知っていたはずです。
でも私自身がこの知恵を「発見」したのは、そんなに昔のことではありません。
もし子供の頃から知っていたら、もっと人生は変わっていたことでしょう。
「どうして大人はこんな大切なことを教えてくれなかったんだろう」と考えても仕方がありませんね。
もしかしたら道徳の授業のときに教わっていたのかもしれません。
そうだったとしても、その時は受け入れる準備ができていなかったのです。
いろいろと悩んだ挙句に、自分自身でそのことを「発見」しなければいけなかったのだと思います。
[名言コツコツ]では偉人の名言、諺、格言などをご紹介していますが、受け入れる準備ができていない時は、どんな名言も知恵も心に残ることはないと思います。
それでも、なにか壁にぶつかったときや、悩みを抱えたときに、記憶の片隅にでも残っていれば、「そういえば・・・」と思い出して、新しい視点を「発見」できるかもしれませんね。
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
◇ ◇ ◇
【今日のコボジュン】
どっぷりとDVD+ポテチにひたろうと、『バーン・ノーティス』をレンタルしてきました。
スパイの格言がなかなか面白いですね~。
スパイものでありながら、ほのぼのしたストーリーも気に入りました。
★ 自分磨きテーマ: 人生で大切なこと
★ タグ:
★ アーカイブ: 2010年06月
«« 生きているということは、誰かに借りをつくること。生きていくということは、 (06/12) | (06/14) 雨の日には、こんな名言を »» |