「品(ひん)」がある人になろう
品のある女性とは、「きちんとした信念で自分を律している女性」『美人になる5つの習慣』
(友常 貴仁 著/インデックスコミュニケーションズ) より
二年前の読書メモを読み返していて、ハッとした言葉です。
(二年前のことって、すっかり忘れてますね~)
上記の本は女性向けに書かれたのでこのような表現になっていますが、これは男性にも当てはまるはず。
「品(ひん)」がある人。
わたしのイメージでは「品がある人=凛とした人」です。
キリッと引き締まっている感じです。
ちょっと辞書を調べてみたところ、「りりしい」は「凜凜しい」「律律しい」と書くみたいですね。
自分なりの価値観・判断基準を持っていて、それをもとに自分で自分を律することができる人。
そんな人になりたいです。そのために今日も一歩前へ!
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
◇ ◇ ◇
【今日のコボジュン】
お腹まわりが筋肉痛です。あっ、いえ、「腹筋ローラー」を買ったわけじゃありませんよ。
フィットネスクラブで、「腹筋ローラー欲しいなぁ~。買おうかな、どうしようかな」と考えながら、腹筋を鍛えるマシンをガンガンやったからです。
今日は筋トレメニュー更新の日だったので、トレーナーの方と相談してお腹周りを鍛えるマシンを2種類から4種類に増やしました(1日にやるのは3種類だけ)。もちろん脚や上半身もやっているので、マシンは全部で8種類です。
いまのところ、筋肉がついてきたという実感はありません。あちこちブヨブヨと脂肪がつきまくってます。年末にはスッキリと脂肪が落ちてキュッと引き締まっているといいのですが・・・。
★ 自分磨きテーマ: 素敵な大人になろう
★ タグ:
★ アーカイブ: 2010年10月
«« タイム・マネジメントの第一歩&第二歩 (10/20) | (10/22) 人の「縁」を大切に ─ 有縁千里来相會 »» |