[名言] 老年は山登りに似ている
老年は山登りに似ている。
登れば登るほど息切れするが、視野はますます広くなる。イングマール・ベルイマン(映画監督・脚本家)
まぁ、若い方にはあまりピンとこないかもしれませんが、微妙なお年頃の方には「なるほどー!」と思ってもらえる名言だと思います。(*^_^*)
年齢を重ねることで、視野を狭め、頑固者になる人もいます。
自分の足元ばかりを気にしているからかもしれませんよね。
ちょっと目を上げて見渡せば広々とした世界が広がっていることに気づけるかもしれないのに。
ふたりの囚人が鉄格子から外を眺めた。
ひとりは泥を、ひとりは星を見た。
Two men look out the same prison bars; one sees mud and the other stars.フレデリック・ラングブリッジ (英国の詩人)- Frederick Langbridge -
*関連するページ:
・頭は低く 目は高く 心は広く
・自分の生き方が一番大きな【アウトプット】
・百年後を視野に入れる
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
◇ ◇ ◇
【今日のコボジュン】
今夜の月は美しいですね~♪ 少しお天気が崩れている地域もあるようですが、東京はスッキリと晴れて雲ひとつ無く、空気も澄んでいるように感じます。
今日は体調もよく、はりきってランニングをしました。トータル距離は4.64kmと自己記録更新だったのですが、途中でバテて1km程歩いてしまいました。どうも気持ち的には達成感がありません。
う~~ん、途中で疲れた原因は何だったんだろう??? 疲れたとき、甘いものが食べたいと感じたので、糖分不足だったのかも。走るときに飲んでいるのは普通の水(BRITAの水)なのですが、やっぱりスポーツドリンクのほうがいいのかな?
★ 自分磨きテーマ: 人生で大切なこと|ユーモアもほどよく
★ タグ:
★ アーカイブ: 2010年11月
«« [名言] 脱皮できない蛇は滅びる (11/08) | (11/10) [名言] 薔薇はただ咲くべく咲いている »» |