[名言] ほかの人が引退しなければならなくなったとしても
この仕事をやり続け、
昨日よりも今日のほうがほんの少しでもよくなるように努力してください。
(略)
たとえ、ほかの人たちが引退しなければならなくなったとしても、わたしたちは続けられるのです。
いま、わたしは75歳(注:2003年時点)ですが、まだ毎日楽しく仕事をしていますからね。『ディック・ブルーナさんの絵本のつくりかた』 (みづゑ編集部) より
上記は日本のクリエイター仲間へのメッセージとして紹介されていたディック・ブルーナさんの言葉です。
「ベンジャミン・フランクリンが引退する際の友人への手紙から」でも書きましたが、私は引退したいとか、仕事をやめたいとは思っていなくて、ココ・シャネルのように亡くなる前日(できれば当日)まで仕事をしていたいと思っています。
自分の好きなことで、毎日楽しく仕事をし続けたいのです。
だからディック・ブルーナさんのワーク・スタイルは私の憧れです。
仕事というのは、生活費を稼ぐためとか、家族を養うためにとか、「○○のために嫌だけど仕方なくやる」ものだと考えていると毎日が苦痛です。
やりがいを感じ、楽しみながら他の人の役に立つことをする。その結果、生活が成り立っていく。そういう働き方もあります。
周りの人を笑顔にでき、自分も笑顔で仕事ができる働き方もあります。
そういう楽しい仕事を最後まで続けられれば、こんなに幸せなことはないでしょうね。
ブログを書くことは仕事ではありませんが、これも私にとっては楽しみのひとつ。
「昨日よりも今日のほうがほんの少しでもよくなるように」、コツコツと末永く続けていきたいと思います。
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
◇ ◇ ◇
【今日のコボジュン】
さっき Twitter でもつぶやいたのですが、昨日から始まったローソンのプレゼント・キャンペーンの誘惑に負けてしまいました。シール20枚でミッフィーのマグカップがもらえるというものです。
いま愛用中のマグカップはスタバのもの。コーヒーセミナーに参加したときにお土産でもらいました。もうひとつ使っているのは、ラッキーピッグ(Lucky Pig)という可愛いブタさんキャラクターのもの。
マグカップがそんなに沢山あっても仕方がないので我慢しようと思っていたのにローソンで実物を見たら、負けてしまいました。(>_<);;
こういうキャンペーンにのせられるのはあまり好きじゃないけど、くぅ~、やられたぁ~。
★ 自分磨きテーマ: 仕事にたいする姿勢
★ タグ: ディック・ブルーナ
★ アーカイブ: 2010年12月
«« [ブログ術] 無料アイコンでブログ・デザインをワンランクアップ (かわいい動物の RSS Feed アイコン編) (12/01) | (12/02) [名言] 長く走り続けるのに必要なのは、スピードではなく・・・ »» |