[名言] 昨日は 《昨日の夜のうち》 に終わっている
残念なことに、どこへ行くにも、過去を切り捨てられない人は多い。そういう人は絶対に進歩することができない。
以前、サタデイ・イブニング・ポスト紙を所有していたサイラス・カーティスのような姿勢が、私には好ましく思える。
彼は自分のオフィスに「昨日は昨日の夜のうちに終わっている」という標語を掲げていた。
それを見るたびに、彼自身も、社員も、過去はすでに終わったことであって、後ろを振り返ることなく、常に前を見ながら進むべきだということを思い出しているわけだ。『夢を実現する 戦略ノート』 (ジョン・C.マクスウェル 著/三笠書房) より
昨日は簡単に自分の行動ログをとれる iPhoneアプリ(aTimeLogger)をご紹介しましたが、これを使っていると、「あぁ~、この日はちょっと寝すぎたな~」とか「ボォ~っとする時間が長すぎた」と気になることもあります。
このアプリの過去ログのデータを修正することは出来ますが、過去の事実を変更することは出来ないんですよね。過ぎてしまった時間をもう一度やり直すことは出来ないんだとしみじみ思い知らされます。
でも、過去を振り返ること自体には意味があります。
どうしようもないことをクヨクヨ思い悩むことは時間の無駄だと思いますが、過去の失敗から学び、同じことを繰り返さないためにどうするか考える材料になりますから。
また、コツコツ続けてきたことでまだ明確な成果が見えていない段階では「こんなことやってて意味があるんだろうか?」と不安になることもあると思います。
そんな時に過去を振り返ってみると、1年前より、半年前より、1ヶ月前よりも着実に成長している自分を確認することができると思います。
最近の私の例では、2ヶ月前は5分間走るのも辛かったのに、今は60分間走り続けることが出来るようになりました。まだ歩いているのに近いゆっくりとしたペースですが、それでも大きな進歩だと思っています。
ランニングを続けていけば、1ヵ月後、2ヶ月後にはもっと速く走れるようになっているだろうという希望があります。
過去は悔やむものではなく、未来への希望を汲み取るもの。
こんな見方もいいのではないでしょうか。
*関連するページ:
・毎日毎日をきっぱりと終了せよ by エマーソン
・後ろを向いて前進するのはむずかしい
・思うて詮なきことは思わず
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
◇ ◇ ◇
【今日のコボジュン】
昨日は iPhone の第二画面をご紹介したばかりですが、今日になって新しいアプリをいくつもインストールし、第二画面のアプリの顔ぶれがガラッと変わりました。
素敵なアプリを見つけたので(*^~^*)、また近いうちにご紹介しますね!
★ 自分磨きテーマ: 人生で大切なこと
★ タグ:
★ アーカイブ: 2010年12月
«« [iPhone] aTimeLogger : 【忙しい】毎日を、【充実した】毎日に変える為のiPhoneアプリを使ってみよう (12/04) | (12/06) [iPhone] aTimeLogger : 行動を記録する iPhoneアプリで、ライフログを活用するための大切なポイント (お宝データを無駄にしないために) »» |