[名言] 賢いものほどよく笑う
生物の中で人間だけが笑う。
人間の中でも、賢いものほどよく笑う。ユダヤの格言
先月ご紹介した「何を笑うかによって、その人柄がわかる」を覚えていらっしゃいますか?
このユダヤの格言でいう「笑い」はもちろんいい意味の笑いですよね。
「笑う」心の余裕があるってことが大切なんだと思います。
イライラしたり、プリプリしていると、楽しい出来事でも「それがどうしたの?」とばかりに、笑うどころか余計に不機嫌になってしまいます。
最近、ちょっと仕事などが忙しくて心の余裕がなくなっていたので、「ごきげんな気分になるためのレッスン BEST3」を自分で読み返してみました。
そして美味しいものを食べたら、とたんに上機嫌になりました。
単純ですね~。(〃⌒∇⌒)ゞ
でもそういう簡単なことで上機嫌になれるってことが大事!
皆さんも上機嫌で笑いのある日々を☆
もし道徳論を書くようなことがあったら、私は『上機嫌』を義務の第一位におくだろうアラン (フランスの哲学者)
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
◇ ◇ ◇
【今日のコボジュン】
「マスキングテープで ToDo 管理 (ライフハック女子ネタ)」でご紹介した「マステ」ですけど、さんざん迷った挙句、グリッド・タイプのパープルを買いました。
これがとっても可愛い♪ 必要もないのに使いたくなる(笑)。手帳やノートに貼り付けるのはもちろん、家の中の整理整頓にも使えるのでは? と試行錯誤しています。
他のマステと違って書きやすくできているので、例えば押入れにしまったもの(収納ボックスに入れると、何を入れたか忘れてしまう (>_<);;)をこのマステに書いて貼り付けておけばいいかな、とか。
マスキングテープ活用術をもうちょっと研究してみたいと思っています。もしかしたら次回のライフハック女子部でご紹介できるかも。次回のテーマは【家事ハック】なので、整理整頓も範囲内ですよね。
第2回のライフハック女子部は、12月26日(日)10時半ぐらいからです!
(第1回の USTREAM はこちらから ご覧いただけますよ)
★ 自分磨きテーマ: 人生で大切なこと
★ タグ:
★ アーカイブ: 2010年12月
«« [雑記] 理想の手帳:こんな手帳が欲しい!! (12/15) | (12/16) [雑記] 【手帳難民】に捧ぐ! 2011年手帳をまだ迷っているあなたに »» |