[名言] 人生でもっとも難しいことは、暖かいベッドから冷たい部屋へ起きていくこと
人生でもっとも難しいことは、暖かいベッドから冷たい部屋へ起きていくことだあるユーモア作家の言葉
『大きく考えることの魔術』 (ダビッド・J. シュワルツ 著/実務教育出版) より
この言葉が身に沁みる今日この頃。
朝早く目が覚める(3時とか4時とか)のですが、真っ暗だし、寒いし。
せっかく早起きしたのに、「目が覚めなかったことにしよう」なんて考えてもう一度ぬくぬくと気持ちよく朝寝を楽しみたいという強い欲望に負けそうになります(負ける日もあるんですけどね)。
でも手は機械的に iPhone に伸びて、Touch Goal を起動して「感謝しよう♪」をピンポーンと鳴らし、次は aTimeLogger を起動して「睡眠」をとりあえず「ボォ~っとする」に変更します。
最近は aTimeLogger のカテゴリーを変更することが、自分の行動を変えるスイッチのようになっています。
(Touch Goal アプリ についてはこちら、aTimeLogger についてはこちらの記事を参考にしてくださいね)
部屋の照明をつけることさえ出来れば、早起きは成功。
それには暖かい布団から出る必要があります。
これさえクリアできればあとはお湯を沸かしてコーヒー淹れて、自動的にお決まりの朝の活動を始めることができます。
これは仕事も一緒。
手強い仕事はなかなかスタートすることができません。
気が重いと動作も自然とのろのろするんですよね。
それでも、「ここさえクリアできれば」あとはスムーズに行くというポイントがあります。
私の場合はまず「手強い仕事」を一口サイズの「作業」に分解して作業リストを作ること。これさえ出来ればあとは苦労せずに脳と体が動き出します。
作業リストの作成が、暖かい布団から出て照明をつけるのと同じことなんですね。
あなたの「ここさえクリアできれば」ポイントは何でしょう?
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
◇ ◇ ◇
【今日のコボジュン】
あともうちょっとでローソンのプレゼント・キャンペーンのシール20枚が揃います。ミッフィーのマグカップが欲しくて集めていました。ワクワク~♪ 明日もローソンに行かなくちゃ!
★ 自分磨きテーマ: 最初の一歩を踏み出そう|ユーモアもほどよく
★ タグ:
★ アーカイブ: 2010年12月
«« [手帳/ノート] モレスキン・手帳・本のしおり紐を、ピシッ!と真っ直ぐにする方法(ライフハック女子ネタ) (12/22) | (12/23) [名言] 「残り」を意識して人生の計画を立てよう »» |