[名言] 昨日の夢は今日の希望、明日の現実 +「最初の一歩」を応援する名言集
何が不可能なのかを言うことは難しい。
昨日の夢は今日の希望であり、
明日の現実なのだから。ロバート・ゴダード
新しい年の始まりに、何か新しいことにチャレンジする人は多いと思います。
昨日は夢の実現をサポートしてくれる iPhone アプリをご紹介しましたが、今日は「最初の一歩」を応援する名言を集めてみました。
気に入ったものがあったら、あなたの名言コレクションに加えてくださいね♪
やりたい事は今やらないと
いつまでもできませんよ『斎藤一人 幸せの名言集』 より
すべて最初はむずかしいユダヤ人が好む諺 『ユダヤ人の頭脳活性法』 より
「はじめは、みんな初心者」......はじめからできる人はいないから
やってみなければ、自分に向いているかそうか、わからない。
やってみて、はじめてわかることは多い。
やってみたいことがあったら、やってみる。
はじめなければ、はじまらない。『そっと心にささやく元気が出る50の言葉』 より
人は短期的には失敗した行為のほうに強い後悔の念を覚えるが、
長期的にはやらなかったことを悔やんで心を痛める。『経済は感情で動く』 より
命は人を待つものかは吉田兼好 『徒然草』 より
命は人を待ってくれやしない。自分にとって本当に大事なことを思い立ったら、すぐに始めなければならないということです。
「そのうちに時間ができたら」などと先延ばしにしていては命に置いていかれてしまうということですね。
1月1日:第一歩が難しい
「旅には門がもっとも長い」(第一歩が一番難しいということ)
1月2日:着手する
「はじめたら半分なしたことになる、賢からんと努めよ」
(着手すれば、すでにその半分を終わらせたのと同じである。だから賢くあれ、という教訓)
『ローマの名言 一日一言』 より
いったん始めてしまえばこっちのもの!
なにせ、半分も終わらせたのと同じだというのですから。
*こちらの名言集もオススメです:
・「よし、やるぞ!」という気持ちになれる名言集
・やる気に火をつける名言集
・「夢」名言集
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
◇ ◇ ◇
【今日のコボジュン】
今朝カーテンを開けたら、畑が一面白くなっていてビックリしました。霜が降りたんですね。寒いわけです。(うちの隣が畑なんです。東京でも緑豊かなところに住んでいますw)
今日は過去三年分の一月の手帳を読み直しました(月次レビューでは前年同月の手帳を読み直すのが習慣です)。過去手帳によると、寒くなるのはこれからですね。東京で雪が降るのもまだこれから。ふむ、もっと寒くなるのを覚悟しなくては。
過去手帳には何を食べたかの記録も書いてあるので、食事メニューを考える参考になったりもします(笑)。ライフログの意外な使い道を発見しました。
★ 自分磨きテーマ: 最初の一歩を踏み出そう
★ タグ: 名言集
★ アーカイブ: 2011年01月
«« [名言/iPhone]Getting Dreams Done 夢を「手が届く範囲に」引き寄せることができる iPhoneアプリを使ってみよう (01/08) | (01/10) [名言] 続けるべきか? 止めるべきか? それが問題だ »» |