[名言] できると信じれば、おそらくできる。できないと信じれば、まず間違いなくできない
できると信じれば、おそらくできる。
できないと信じれば、まず間違いなくできない。
確信とは、あなたを発射させる点火スイッチなのだ。デニス・ウェイトリー (能力・モチベーション開発の専門家)
ガツン!と気合いが入る名言です。
でも、これは気合いを入れるかどうかという問題ではないような感じがします。
先日「時間による目標管理」というiPhoneアプリをご紹介しましたが、目標設定画面のことが気になっています。
(時間による目標管理:コツコツの積み上げを「見える化」するiPhoneアプリ)
もう一度ご紹介すると、これ(下図)が目標設定画面です。
1月4日から7月31日までに100時間の洋書Readingをするには、一日に平均40分やる必要があるというシミュレーション結果が表示されています。
これを見たときに、「ちょっとキツイな」と感じました。
「どうも出来そうにないぞ」という直感です。
少しだけ条件を変更し、月~金曜だけでなく土日もやることにしたら、
一日の平均時間が28分になりました。
この結果を見たときは「うん、これなら出来そう」という気持ちになりました。
「がんばれば出来そう」という直感です。
わずか12分の差なんですよ!
それなのにこの違いはどこから来るのでしょう?
一日に平均40分やるという条件のとき、「どうも出来そうにないぞ」という直感を無視して、できると信じ込ませようと無理に自己暗示のようなものをかけて、はたしてうまくいくのでしょうか?
出来そうか出来なさそうかという直感のほうがアテになるような気がします。
それは天秤がうまく釣り合っているかどうか、自分の中で感じているみたいです。
コブタの心はこんな感じです。
何か新しいことにチャレンジしようとする時、やることの重さをやる気と天秤が釣り合うように調整したらいいのかなと思っています。
そうすれば、無理することなく「できると信じる」ことが出来ますよ。
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
◇ ◇ ◇
【今日のコボジュン】
ほんの5分程なんですけど、午後にぽっかりと時間が空きました。
今週はちょっと仕事に追われてセカセカしていたのですが、このたった5分で急に時間の流れがゆ~ったりしました。
ゆっくり歩いても約束の時間に間に合いそうだったので、思いっきりキョロキョロしながら散歩を楽しむことができました。(*^ー^*)
で、今日の散歩の収穫は、こちらの梅の花の写真です。すごいピンぼけですけど(笑)。
もう梅の季節なんですね~♪
★ 自分磨きテーマ: 最初の一歩を踏み出そう|人生で大切なこと
★ タグ: やる気
★ アーカイブ: 2011年01月
«« [名言] よく眠り体にいいものを食べ、思いやりがあって誠実な人に囲まれる (01/27) | (01/29) [名言] 「根はみえねんだなあ」 by 相田みつを »» |