[名言/iPhone] iQuestioner:【変化は自問からはじまる】 「気づき」を与えてくれるコーチングアプリ
自分の人生に変化を起こすには、まず【意識すること】。
意識していることに向かって成長する。
わかっていることを実行に移すもうひとつの方法は、質問リスト(変化は自問からはじまる)。
毎日、あるいは毎週、自分に問いかける質問のリストをつくるのは、注意を払い、試してみるという学習プロセスを利用するのと同じこと。
意識すれば、それを試す方法について考えるようになるし、自分の人生をもっと理想に近づけようと行動を起こすようになる。『死ぬまでに知っておきたい人生の5つの秘密』
(ジョン・イッツォ 著/マガジンハウス) より
普段どんな質問を自分にしているでしょう?
質問を変えれば意識を変え、行動を変えることにつながります。
![]() | iQuestioner - Coach21 Co.,Ltd. (600円) |
今日ご紹介するのは、リーダーシップ開発プログラムのノウハウから選りすぐりの質問300個をまとめた iPhone のコーチング・アプリです。
これもお試しの無料アプリ「iQuestioner Lite」がありますが、データ蓄積のことを考えると最初から有料版を使うほうがいいかなと思います(600円と、ちょっと高めですけどね)。
このアプリを立ち上げると、次々と質問文が表示されます。
左下のアイコン(赤丸で囲ったもの)をタップすると、この質問への答えを入力することができます。
使い方はこれだけ。シンプルですよね。
左から2番目のカレンダーのようなアイコンをタップすると、過去に入力した答えの一覧が表示されます。
変な回答をしているわけではありませんが、いちおう私の答えは目隠しさせて頂きました(笑)。
使い続けていると同じ質問に答えることもあります。その時は過去の答えと現在の答えを比較することもできます。
なお、答えを Twitter へ自動でツィートして他の人と共有することもできます。
皆さんのQ&A ⇒ http://twitter.com/#search?q=%23iQuestioner
質問の中には「あなたは部下について何を知っていますか?」というものもあります。リーダーシップ開発プログラムがベースなので仕方ないのですが、部下がいない方、専業主婦の方にはこの質問は答えられませんよね。
でも「部下」のところを「後輩」や「子ども」などに置き換えて考えてみると、これまでにない視点で新たな気づきが得られるかもしれません。
もちろん答えたくない質問には無理に答える必要はありません。
画面をタップすれば次の質問に移ることができます。
質問の間に、ときどき次のようなイラスト付きのTIPSも登場します。
(登場するワンちゃんはちょっと皮肉屋です)
私は朝目覚めたときや、電車で一駅のみの移動など、ちょっとした時間にこのアプリを使っています。質問されて初めて気づくことってあるんですよね。
自分オリジナルの質問リストを持っている方も、このアプリを使えば自分にない視点の質問で視野を広げることができるかもしれませんよ。
◇ ◇ ◇
これまでにご紹介したオススメ iPhone アプリはこちらです。
時間による目標管理:コツコツの積み上げを「見える化」するアプリ
![]() | 時間による目標管理 |
◆紹介記事:時間による目標管理:コツコツの積み上げを「見える化」するiPhoneアプリ
Getting Dreams Done : 夢(Dream)を目標(Goal)や具体的な行動(Practice)にブレイクダウンして「手が届く範囲に」引き寄せることができるアプリ
![]() | Getting Dreams Done (350円) |
◆紹介記事:Getting Dreams Done 夢を「手が届く範囲に」引き寄せることができる iPhoneアプリを使ってみよう
Touch Goal : 「なりたい自分になる」習慣化サポートアプリ
![]() | Touch Goal (Goals/Habits Tracker) (450円) |
◆紹介記事(1):習慣化をサポートしてくれる iPhoneアプリ Touch Goal を使い始めました
◆紹介記事(2):習慣化をサポートしてくれる iPhoneアプリを使ってみよう
aTimeLogger : 【忙しい】毎日を【充実した】毎日に変える為のライフログ記録アプリ
![]() | aTimeLogger - Sergei Zaplitny (無料) |
◆紹介記事(1):【忙しい】毎日を、【充実した】毎日に変える為のiPhoneアプリを使ってみよう
◆紹介記事(2):行動を記録する iPhoneアプリで、ライフログを活用するための大切なポイント (お宝データを無駄にしないために)
Time Timer : 直感的に残り時間が把握できるタイマーアプリ
![]() | Time Timer (Time Timer LLC) (600円) |
◆紹介記事:タイム・リミットを味方にしよう
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
◇ ◇ ◇
【今日のコボジュン】
今朝は雪が見れるかなと楽しみにしていたのですが、残念ながら私の住んでいるところでは雪が降らなかったみたいです。まぁ、寒くなくてよかったのかな。
一年前の手帳を読み返すと、去年の2月はよく雪が降ったみたいです。寒いのは苦手だけど、やっぱり雪を見るとワクワクします♪
★ 自分磨きテーマ: 良い習慣をつくろう
★ タグ: iPhone
★ アーカイブ: 2011年02月
«« [名言] 「エゴ」というものに処する、一つの賢明な方法 (02/08) | (02/10) [名言] 結果を出すには1回だけじゃダメ。頑張れることを続ける必要がある by 有森裕子 »» |