[名言] 与えられた仕事だけに満足している者は、仕事に支配されている奴隷にすぎない
与えられた仕事だけに満足している者は、仕事に支配されている奴隷にすぎない。
真の仕事人とは自分の好きなことを通じて、誰のために何をなすべきかを自覚し、自分にしかできない成果を確信しながら仕事自体を愛し、支配し、かつ人の心をつかむ術を知っている人間のことである。『いい言葉は心をリセットさせる』 (久保 博正 著/かんき出版) より
最近は柔らかめの名言紹介が多かったので、今日はキリッ!と気合いが入る名言を。
まずは与えられた仕事をちゃんとこなすことが先決ですが、でもそれだけじゃ楽しくありませんよね。
仕事に必要なスキルを磨き、経験を積み重ねながら、自分がやりたいと思う仕事ができるように環境を自ら変えていく必要があります。
チャンスを自ら引き寄せるために。
冒頭の名言の後半を分解してみましょう。
真の仕事人とは
1.自分の好きなことを通じて
2.誰のために何をなすべきかを自覚し
3.自分にしかできない成果を確信しながら
4.仕事自体を愛し、支配し
5.人の心をつかむ術を知っている人間のこと
こうやって分解してみると、5つの条件を全て満たすのは難しそうです。
私は自分の会社をつくったことで、1から4まではほぼクリアすることができました。もちろん一度に全てをクリアできたわけではなく、試行錯誤しながら何年もかけてです。
そのための第一歩は、「自分が本当に好きなことは何か?」「どんなことをやりたいのか?」をハッキリさせることです。
でもそれは最初からわかるわけではなく、いろんな仕事を体験した中から見つけていくものだと思います。
そう、自分を知ることが大切なんですよね。
⇒ [名言/ノート] 目の前にある宝物に気づかない人が、どうしていまここにない宝物に気づくことができるのだろう (自分磨きノート:自分を知るための材料を集めよう)
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
◇ ◇ ◇
【今日のコボジュン】
本の紹介をするのに、「ヨメレバ」というサービスを利用させて頂くことにしました!
すっごーい便利です!これまでは面倒で本の紹介を省略することもあったのですが ^^;;、ラクに紹介できるようになったのでこれからはちゃんと紹介していきますね。
ヨメレバを使うと Amazon だけじゃなく、他のオンライン書店へのリンクも作ることができます。これまでもそういうツールはあったんだと思いますが、どうも面倒で・・・。こんな無精者の私でも使えるぐらいですから、オススメですよー!
ただ、アフィリエイトのプログラムへの登録が面倒だったので、とりあえず Amazon/楽天ブックス/7net/ブックオフ の4つへリンクさせることにしました。
さらに欲を言えば、それぞれのショップでの値段や送料が表示されると買物する人には便利ですよね~(システム的に可能かどうかわかりませんが)。在庫の有無まで表示されれば言うことなしかなぁ~。
「ヨメレバ」の開発者は、かん吉さん(@kankichi)です。
★ 自分磨きテーマ: 仕事にたいする姿勢
★ タグ:
★ アーカイブ: 2011年05月
«« [名言] 登山の目標は山頂と決まっている。しかし、人生の面白さはその山頂にはなく・・・ (05/17) | (05/19) [名言/習慣] 「成功したい人」? それとも「成功哲学を知りたい人」? »» |