[名言] いいことがあったら感謝するでは、普通なんです
いいことがあったら感謝するでは、普通なんです。
いいことなんてめったにないから、感謝が少なくなっちゃうんです。
それよりもイヤなことにも感謝する。『お金儲けセラピー』 (斎藤一人 著/KKロングセラーズ) より
2009年4月9日からスタートした【感謝トレーニング】。
もう二年以上続いていることになります(けっこうスゴイかも)。
最初の頃は感謝することを必死に探していました。
探さないと、なかなか見つからないんですよね。
そのうち「当たり前」のことが意外と「当たり前」じゃないことに気づき始め、当たり前のように思っていることにも感謝できるようになってきました。
例えば、毎日ご飯を食べることができること。しかも、明日のご飯の心配もしなくていい。これって、すごく恵まれてることですよね~。
いいことやうれしいことがあった時に感謝するんじゃ、ぜんぜん足りません。
なんでもない時にも感謝する、ということが出来るようになってきたところです。
でも、これもまだ甘かったですね。
「イヤなことにも感謝する」というのは、まだ出来ていませんでした。
「感謝道」は奥が深い。。。
*こちらのページもオススメです♪
・感謝力と感動力は鍛錬で身につく by 武田双雲
・請求書の人生と領収書の人生
・人間関係を良くする必殺技
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
◇ ◇ ◇
【今日のコボジュン】
「なんだか外が騒がしいなぁ~」と呑気に思っていたのですが、夕食を買いに外へ出てみたら、周辺がかなり物々しいことになっていました。(>_<);;
警視庁の車が7台、そのうち2台は覆面パトカー(本物見たのは初めて!)、背中に警視庁と書かれた制服を着ている人達が数十人。
どうやら強盗があったみたいです。
コンビニへ行ったらピリピリした雰囲気で、入口には私服なんだけど明らかに警備してるっぽい人が立っていたり、レジの中も普段より人数が多かったような(気のせい?)。
うぅ~、なんか恐いよぉ。いつもより厳重に戸締りしなくちゃ。(´□`;)
ちょっと気持ちが緩んでいたからちょうどよかったのかも。感謝、感謝。
★ 自分磨きテーマ: 良い習慣をつくろう
★ タグ: 感謝|斎藤一人
★ アーカイブ: 2011年07月
«« [名言] 「ピンク」の処方箋 (07/06) | (07/08) [名言] あなたの長所はあなたのためにあるのではありません »» |