[名言] ペンギンが飛ぼうとしたっていいと思う。できることしかやらないのなら、昨日と何にも変わらない
ペンギンは飛べないけど、飛ぼうとしたっていいと思う。
できる事しかやらないのなら昨日と何にも変わらない。ボンボヤージュ (イラストレーター)
ネットで偶然見つけた言葉なのですが、作者不明です。
(ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けるとうれしいです)
自己紹介の「好きな言葉」にこの言葉を書いている人が何人かいらっしゃいました。
◇ ◇ ◇
<追記 2011/07/22>
mikato さんにイラストレーターのボンボヤージュさんの言葉だと教えて頂きました!(mikato さんありがとうございます!)
こちらの「ちびギャラリー」ページにありました。
⇒ http://www.bonboya-zyu.com/chibigallery/cibigallery/c426.htm
最初は「昨日と何も変わらない」とご紹介しましたが、「昨日と何にも変わらない」に訂正しました。
なお、ボンボヤージュさんのWEBサイトトップページはこちらです。
「ペンギンが・・・」以外にも和み系のイラスト&言葉がたくさん紹介されている素敵なサイトです♪
さらに追記。
ボンボヤージュさんのこの本、たった今、注文しました(即決ですw)。
◇ ◇ ◇
今日は「明日への希望」をテーマに名言を集めてみました。
明日という別の日があるわ『風と共に去りぬ』 より
泣いてたって笑ってたって
明日は来るんだ
だったら笑おうかひすい こたろう
明日よいことがあると思ってごらん 今幸せになるよ『斎藤一人 幸せの名言集』 より
今日の成果で明日の灯をともしなさい。エリザベス・ブラウニング (英国の詩人)
明るさを見て暗さを見ず。
今日失敗しても明日に明るさを求める、人の欠点よりも長所を見る、その方が人生楽しいじゃないですか。斎藤英四郎
今日まで自分を導いてきた力は、明日も自分を導いてくれるだろう。島崎藤村
この世を動かす力は希望である。
やがて成長して果実が得られるという希望がなければ、農夫は畑に種をまかない。マルティン・ルター (独の宗教改革者)
人が毎朝、目覚めるということは、
本来、それ自体が、日々、新たな世界との出あいであるアラン (仏国の詩人)
たとえうまくいかない日があっても、明日への希望は忘れずに!
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
◇ ◇ ◇
【今日のコボジュン】
今日も暑いので図書館へ避暑に行ったのですが、混雑しすぎ。(>_<);; 同じように避暑にきている人が多いみたいで、空いている席を探すのが大変。ふと見るとお隣さんは耳栓をしています。どうも常連さんみたいですね~。
そういえば、最近、近所の赤ちゃんの夜泣きが続いているので、耳栓をして寝るのが習慣になっています。
耳栓をして寝ると期待以上に熟睡できてスッキリと目覚めることができます。熟睡できた日は体調もよく、気力も充分。
質の良い睡眠のために布団やベッドマット、枕などの寝具に投資することも必要ですが、数百円の耳栓も試してみる価値があると思いますよ。
★ 自分磨きテーマ: 最初の一歩を踏み出そう|うまくいかない時には
★ タグ:
★ アーカイブ: 2011年07月
«« [ライフハック] 自分記念日のススメ:なんでもない日を自分だけのスペシャルデーにしよう(ライフハック女子ネタ) (07/17) | (07/18) [文具/ノート] ショットノート(SHOT NOTE) の見た目を自分好みにカスタマイズする方法 »» |