[名言] 何もない平和な日が、かけがえのない一日だと常に思える人でありたい
何もない平和な日が、
かけがえのない一日だと常に思える人でありたい。『ひらく言葉』 (武田双雲 著/河出書房新社) より
毎日コツコツと、小さな幸せを10年連用日記に書き溜めています。
(自分磨きノートの書き方 : 振り返りの仕組みがある「反省日記」と「幸せ日記」)
くまのプーさんの TEN YEARS DIARY
(1ページ1日分で、1ページに10年分を書き込めます)
ちょっとしたうれしかったこと、楽しかったこと、ありがたいなぁ~と感じたことを書いているのですが、最近の書き出しは「今日も平和なことに感謝!」が定番になってきました。
なんてこともない「ありきたりな」一日がとても貴重だと思えるからです。
人生山あり谷ありで、実は何もない平和な日というのはそうそうあるもんじゃないと思います。幸いにも最近は穏やかな日々が続いているので、それが本当にありがたいなぁ~と思えます。
*こちらのページもどうぞ♪
・83年人間やってれば・・・
・「辛い」は、もう少しで「幸せ」になれそうな字
・ただいるだけで by 相田 みつを
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
◇ ◇ ◇
【今日のコボジュン】Facebookの「東ラ研Health Hack部」にも投稿しましたが、最近 iPhone の壁紙(ロック画面用)を右のものに変更しました。FRaU (フラウ) 2009年 06月号 [雑誌] の表紙画像です。
じつはこれ、明日のライフハック女子部(テーマはダイエット!)のネタのひとつなんです(ホッシーナさんのネタをばらしちゃった ^^;;)。
一日に何度も見る画面なので、ここに目標や叶えたい夢に関連する画像をセットすると、見る度にやる気が湧いてきます。
明日のライフハック女子部では、ダイエットの工夫点、モチベーションキープのコツとリバウンドしないコツなどをメインにトークする予定です。ぜひ USTREAM をチェックしてくださいね~♪ 10時半ぐらいにスタート予定です。
★ 自分磨きテーマ: 素敵な大人になろう
★ タグ: 武田双雲
★ アーカイブ: 2011年09月
«« [名言] 楽しんでやる苦労は苦痛を癒す 【「苦労」名言集】 (09/02) | (09/04) [名言] たいせつなのはどれだけたくさんのことをしたかではなく、どれだけ心をこめたかです by マザー・テレサ »» |