[名言] いつかできることは、すべて今日でもできる
いつかできることは、すべて今日でもできる。ミシェル・エケム・ド・モンテーニュ
いつかやりたいことリスト。
7年ぐらい前に作ったリストがまだ手帳に入っています。
最初に思いついたやりたいことだけでなく、なにか興味を持ったことがあったらその都度リストに追加していきました。
そのリストを見直してみたら、「いつか」ではなく「今すぐ」出来ることがいくつも含まれていることに少し驚きました。
「いつかやりたい」っていうのは、やりたいという本気度が少し低いんですね。
本気でやろうと思えばいつだってすぐに出来る、少なくともその日にスタートできることが多いんです。
「いつか東京マラソンを走れたらいいな」というのもそのひとつ。
そのためにできることはいくらでもあったのに、実際に行動することができたのは昨年の8月。まだその夢は実現はしていませんが、少しずつ走れるようになって夢に近づいていると思います。
「図書館の近くに住みたい」というのもずっと何年も憧れていたことのひとつ。
引越しようと思えればいつだって出来たのに、そのことに気づいたのは今年の5月。
「やりたい」と思っていることの多くは、やろうと思えばすぐに出来ることも沢山あるんですよね。
皆さんも「いつかやりたいことリスト」を作っていたら、そのリストを見直してみてください。すぐに出来ることが含まれているかもしれませんよ。いえ、きっとあるはずです。
*関連するページ:
・いつか願いがかなうといい?
・いつから始めようかなどと考えているときには、すでに遅れをとっている
・やれなかった やらなかった どっちかな
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
◇ ◇ ◇
【今日のコボジュン】
8月21日に初めて手塚治虫さんの『ブラックジャック』のDVDを観て以来、図書館で時々借りてぼちぼちと観続けています。最初はよくわからなかった登場人物の背景もわかってきました。ピノコちゃんが何者か、「ピノコ」という名前の由来などもわかりましたよ。ブラックジャックの両親のことなどもだいぶ解明されてきました。残りもあと少しです。最後どうなるんだろう~? 気になるなぁ~。
★ 自分磨きテーマ: 時間から自由になる|人生で大切なこと
★ タグ:
★ アーカイブ: 2011年10月
«« [名言] 例外をつくったらだめですぞ (10/15) | (10/17) [名言] 不機嫌な女ほど、老けやすい ─ 1日10分「自分だけの時間」でストレス解消 »» |