[名言] 自分自身に正直であることはなんと困難なことだろう
自分自身に正直であることはなんと困難なことだろう。
他人に正直である方がはるかにやさしい。エドワード F. ベンソン
一番だまし易い人間は、すなわち、自分自身である。パルワー・リットン
私はパルワー・リットンとは全く正反対の意見です。
たとえ他人をだますことは出来たとしても、最もだますのが難しいのは自分自身だと思います。
ごまかそうと思っても、自分自身だけはどうしてもごまかしきれない。
山中の賊を破るのは易く、心中の賊を破るのは難し。
[意味] 山中に立てこもっている賊を討伐するのはやさしいが、心の中の邪念に打ち勝つことはむずかしい。自分の心を律することは困難であるということ。王陽明
われわれにとって怠惰ほど有害で致命的な習慣はない。
にもかかわらず、これほど身につきやすく、断ちがたい習慣もないジョン・トッド
自分を律することは確かに難しいのですが、自分自身をごまかせない以上、自分を嫌いにならないように自分に正直でいるしかありません。
自分を信じなさい。
一生つきあって幸せな気分でいられるような自分を作り出すのです。ゴルダ・メイア(イスラエルの女性政治家)
自分を裏切ると自分を信用できなくなります。信用できない相手と一生つきあうなんてイヤですよね。
だから自分をごまかさない。自分をだまさない。自分に嘘をつかない。
シンプルだけど、大切なことですよね。
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
◇ ◇ ◇
【今日のコボジュン】
舘神龍彦さんの手帳オフと懇親会に参加してきましたー!
すっごく楽しかったぁ~~♪
ライフハック界隈では紙手帳を使っていると肩身が狭い(デジタル派が多いですからね)ので、久しぶりにアナログ大好きな人達に囲まれて心が安らぎました(笑)。
★ 自分磨きテーマ: 素敵な大人になろう|人生で大切なこと
★ タグ:
★ アーカイブ: 2011年12月
«« [名言] 幸せを数えたら、あなたはすぐ幸せになれる (12/16) | (12/18) [名言] 野心的になりすぎて失敗するよりも、緩やかに変化し続けるほうが好ましい »» |