[名言] 無理をしなきゃ続けられないことは「続かない」こと
無理をしなきゃ続けられないことは「続かない」こと。
でも、小さな無理を続けていると、いつのまにか無理が無理じゃなくなる。コボリ ジュンコ
ちょうどいい名言が見つからなかったので、今日は私の言葉をそのままご紹介しました。
長く続けるコツは無理をしないこと。
無理をしていればそのうち心身のどちらかに限界がきてしまう。
だから無理をせずやろう。
これまでずっとこう考えてきました。
でも「ちょっとした無理」を続けているうちにそれが「無理」じゃなくなることがあるんですよね。
ブログ三周年記念で行っている「読者アンケート」で、「無理しないでくださいね」と書いてくださる方が何人かいらっしゃいました。どうもありがとうございます!
風邪で寝込んでしまったときもブログの更新だけはやっていたので、読者の方にご心配をおかけしたみたいですね(ごめんなさい)。
でも、私自身は無理をしているという意識が全くありませんでした。
やりたいからやっているだけだし、無理しなくてもラクに楽しくできる仕組みを作ってあるので。
いちおう現在の目標はブログ連続更新10,000日(残り8,891日)ですが、じつは一生続けていきたいと思っています。
もし自分で「苦しい」とか「辛い」という気持ちがあれば、そんなことを考えるわけがないと思うんですよね。
ただ、振り返ってみればブログを始めたばかりの頃は「ちょっと苦しい」ときもありました。^^;;
そういう時は「ちょっと無理」することになります。
「すごい無理」だと続けられなくなるのですが、「ちょっと無理」は負荷に耐える柔軟性を増してくれます。
身体のストレッチと同じなんですよね。
負荷をかけすぎると筋を痛めてしまいますが、少しずつ負荷をかけて続けていると最初は硬かった身体の「しなやかさ」が増してきます。
大切なのは、自分の「しなやかさ」の加減を知ることなんですよね。
負荷をかけすぎずに「ちょっと無理」してみる。
それを続けていると、自分が成長していることに気づくことができるのだと思います。
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
◇ ◇ ◇
【今日のコボジュン】
今夜は倉園さんの「買ってはみたがイマイチ使いこなせない人のための『iPhone&iPadでクリエイティブワーク!』新春無料版!」というイベントに参加します。
ちょっと時間を勘違いしていて、19時からだと思っていたらそれは開場時間で、実際のスタートは20時から。そして22時まで。いつも21時頃には眠くなっているのでそんな遅い時間まで起きていられるのかちょっと不安・・・。
久しぶりに知り合いが一人もいないイベントに参加します。新しい出会いが楽しみ♪
★ 自分磨きテーマ: コツコツ続ける
★ タグ:
★ アーカイブ: 2012年01月
«« [名言] 成功するための3つの「気」:運鈍根(うんどんこん) (01/23) | (01/25) [名言] あじわう、ということは、どんなささやかなことでも宝石に変えてしまう不思議な体験 »» |