[名言] 恐れの感情で身動きが取れない? それは、とても良い兆候だ
恐れの感情で身動きが取れない? それは、とても良い兆候だ。
恐れは良きものだ。
自信喪失と同じく、ある種のバロメーターとして機能する。
恐れの感情は、なされるべきことを明らかにしてくれる。
大原則を挙げておこう。
ある仕事を行うのに感じる恐れが強ければ強いほど、それがなされるべき仕事であると確信できる。『やりとげる力』
(スティーヴン・プレスフィールド 著/筑摩書房) より
何年も前からやりたかったことをやろうとすると、とてつもなく恐くなって前に進むことができなくなります。
絶対成功させたい、失敗したくない、という気持ちが強すぎるんですよね。
それに自分では上手く出来たと思うことを、他の人から全く評価されなかったらどうしようと思うと、凍りついたように身動きできなくなります。
このブログを始めたときも、とても恐かったことを思い出します。
自分ではいいことをしているつもりでも、他の人から見たら馬鹿げたことだと思われるんじゃないかと怯えていました。
でも「ブログ三周年記念の読者アンケート結果」でご紹介したような励ましのメッセージをたくさん頂いたおかげで、[名言コツコツ]を始めたことは私の人生で最も賢い選択だったんじゃないかと思えてきました。
何かやりたいと思ったとき、恐いと思ったらそれは「良い兆候」だと考えたらいいですね。
行動は恐怖を治療するダビッド・J・シュワルツ 『大きく考えることの魔術』 より
*こちらのページもぜひどうぞ♪
・成功の秘訣は、本気で取り組むこと。失敗の秘訣は、がんばり過ぎること。
・「行動すれば、次の現実」+自分で自分の背中を押すための名言集
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
◇ ◇ ◇
【今日のコボジュン】
ぼちぼち Mac Book Air に慣れてきましたよ。
やっぱり「美しい道具」っていいもんですね~。触るのが楽しいから、ちょっとしんどいことをやるのも楽しむことができます。
まだキーボードに慣れてなくて(VAIO での指の動きが染み付いてる)、頻繁に電源ボタンを押してしまい、その度にオタオタしてますけど・・・。^^;;
★ 自分磨きテーマ: 最初の一歩を踏み出そう
★ タグ:
★ アーカイブ: 2012年02月
«« [名言] 「光の春(ひかりのはる)」 五感を磨けば、いろいろな春が感じられる (02/04) | (02/06) [名言/BOOK] 読書して考えないのは食事をして消化しないのと同じ | 定期的に読み返す本のリスト »» |