[名言] 一生の間に一人の人間でも幸福にすることが出来れば自分の幸福なのだ
一生の間に一人の人間でも幸福にすることが出来れば自分の幸福なのだ川端 康成
幸せになりたい、と自分が幸せになるにはどうしたらいいかを考えているときは幸せじゃありません。
あの人を幸せにするにはどうしたらいいだろう、そう考えているときは幸せ。
こんな簡単なことに気づくまで、かなり時間がかかりました。
いつも自分のことばかり考えていたから、不満だらけだったんだと恥ずかしくなります。
ほんの小さなことでも、一日に一人でも笑顔にすることができれば、誰かの心をちょっとでも明るくすることができれば、それは大成功の一日。
そんな日々を重ねていきたい。シンプルにそう思います。
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
◇ ◇ ◇
【今日のコボジュン】
「カーテンを開けると雪国であった。」と言いたくなる朝でした。
昨日までは普通の東京だったのに、一晩で別世界になっていましたね。
「雨の日のお楽しみメニュー」は作ってありましたが、雪の日バージョンまで考えていなかった!
さて、どうしよう。まずはココアですね〜♪ 雨の日は紅茶でほっこりですが、雪ならアツアツのココアでしょう。次は「コタツ+みかん」にしたいところですが、我が家にはコタツがないし、みかんも買っていないのでボツ。いつも通り湯たんぽを準備して仕事に集中。
その後は、雪の日のメインイベント! 寒いけどベランダに出て雪だるま(超ミニサイズ)を作りました。けっこう熱くなりました!@^▽^@)
★ 自分磨きテーマ: 人生で大切なこと
★ タグ:
★ アーカイブ: 2012年02月
«« [名言] 他人を利用したり 他人をいびつにしたりしない そのかわり自分もいびつにされない 一個の人間でありたい。 (02/28) | (03/01) [名言] やっぱり、自分のためにも人のためにもなるのが、本物ですよ »» |