[名言] 禅語:歩々是道場(ほほこれどうじょう)─ 心がけ次第で、どんな場所も自分を高める道場になる
「歩々是道場(ほほこれどうじょう)」
佐々木の座右の銘である。
「心がけ次第で、どんな場所も自分を高める道場になる」という意味の禅の教えだ。
佐々木は帝京高キャプテンに就任した春に、かつて柔道家だった父からこの言葉を授けられたという。様々な苦労を糧に変えて、自分を成長させてきた佐々木にふさわしい言葉である。『世界一のあきらめない心 なでしこジャパン栄光への軌跡』
(江橋 よしのり 著/小学館) より
なでしこジャパンの監督 佐々木則夫さんの座右の銘だそうです。
4月から新しい環境で生活されている方も多いと思います。
最初はその変化が新鮮で、やる気も満ちていたのに、頭の中で描いていた理想と現実のギャップが見えてくる頃かもしれません。
自分の思い通りにならないことも多いでしょう。
そういう時に思い出したい禅語だと思います。
環境は変えられなくても、自分の気持ちは変えることができますからね。
*関連するページ(禅語):
・日々是好日(ひびこれこうじつ)
・松樹千年翠(しょうじゅせんねんのみどり)
・結果自然成(けっかじねんになる)
・行雲流水(こううんりゅうすい)
・知足(ちそく)
・人人悉道器(にんにんことごとくどうきなり)
・勢い使い尽くすべからず
・時時勤払拭(じじにつとめてふっしきせよ)
・両忘(りょうぼう)/善をも思わず悪をも思わず
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
◇ ◇ ◇
【今日のコボジュン】Ko's Style 「悩み・ストレスが和らぐ!5月病を未然に防ぐ3つのiPhoneアプリ」で紹介されていた「ほめアプリ」というアプリ(無料)を入れてみました! (iPhone だけじゃなくて Android アプリもありますが、なぜか名称が Android は「ホメアプリ」とカタカタです)
名前を入力して性別を選び、STARTボタンを押すだけです。
ぼーっと眺めていると次々と誉め言葉を連発してくれます。自動生成されているだけですが、それでもいつの間にかいい気分になってニヤニヤしてきます(笑)。
気分転換したいときにピッタリですよ~♪
★ 自分磨きテーマ: うまくいかない時には|人生で大切なこと
★ タグ: 禅語
★ アーカイブ: 2012年05月
«« [名言] イヤなことがあったときほど、いいことをしよう。 (05/07) | (05/09) [文具/ノート] テンションが上がるエレガントなノート:クオバディス Habana(アバナ)レビュー »» |