[名言] ガンジー:「目には目を」では、世界を盲目にするだけだ
「目には目を」では、世界を盲目にするだけだ。マハトマ・ガンジー
今日は早朝から腹を立ててしまいました。(>_<);;
メールチェックをしていたら少し理不尽に思えることがあったので、キツイ内容の返信をしそうになりました。
あ~、情けない。
でも「これは感謝の心が足りないからだな」と思いなおして、感謝できることを探してみたところ、すぐに怒りがおさまりました。
大きな問題に腹を立てるならいざ知らず、小さなことにムカつくとは器が小さい証拠ですね。
弱い者ほど相手を許すことができない。
許すということは、強さの証だ。マハトマ・ガンジー
*関連するページ:
・ガンジー名言集:善きことはカタツムリの速度で動く
・赦す人はビャクダンの木のようだ。自分に切りつける斧に香りを移す
・否定的な感情をいただくことが問題なのではない。それをコントロールできないのが問題
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
◇ ◇ ◇
【今日のコボジュン】
自分で本を書くことを真剣に考え始めると、本の読み方や見方が変わってきますね。
これまでは目次を「どこが面白そうかな(どこから読もうかな)」という目で見ていたのですが、今は構成を考える参考資料として見ています。
文章も「こういう表現だと嫌味なく柔らかく伝えられるんだな」など、どこを読んでも、どこを見ても教材に思えてきます。
ほんと、立場が変わると見えるものが違ってきますね~。
★ 自分磨きテーマ: 人生で大切なこと
★ タグ:
★ アーカイブ: 2012年05月
«« [名言] 日記を書いていますか? | ゲーテ:どんなつまらない雑草でも花でも、懐かしい日記の一片となり得るのである (05/24) | (05/26) [読書ノート] 美しく生きる言葉/朝5分ヒミツの美ワザ55など4冊 <今週読んだ本プラスアルファ> »» |