[名言] 美しく生きる言葉:幸福は一度手に取れば、一生逃げてゆかないというようなものではなく、毎日の心懸けで少しずつ積み重ねてゆかねばならない
幸福は一度手に取れば、
一生逃げてゆかないというようなものではなく、
毎日の心懸けで少しずつ積み重ねてゆかねばならない。『美しく生きる言葉』 (中原 淳一 著/イースト・プレス) より
なにか苦しい状況のとき、「これさえ叶えば幸せになれるのに!」と思ったことがあります。
就活中、なかなか内定がもらえなくて苦しかった。
「あぁ~、就職先さえ決まれば・・・」と何度思ったことか。
それさえ乗り越えればあとは幸せになれるはず、と思っていたんですね。
いざ就職できたあとも、しんどいことは次から次とありました。
「この仕事さえ終われば、あとはラクになれるのに・・・」。
「恋人さえできれば・・・」「結婚さえできれば・・・」なども同じこと。
「○○さえ」と思い続けていると、いつまでたっても幸せになれません。
そうではなく、どんなときでも幸せを見つけられるようになることが大切なんだってことは、だいぶ大人になってからわかるようになりました。
毎日毎日、嬉しいことや楽しいこと、ありがたいことを積み重ねていくのが幸せな生き方なんですよね。
*関連するページ:
・幸せを数えたら、あなたはすぐ幸せになれる
・美人のヒント:何でもが心にピンピンとひびく人。そして実行に移す人。明るい表情を忘れない、こんな人が幸福になる人。
・美人のヒント:自分の周囲に小さな喜びを探す心、どんなわずかなことでもいいから、喜びを大切にする心が欲しい。
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
◇ ◇ ◇
【今日のコボジュン】
今日は皇居ランデビューしたあと、フローズンの一番絞り生を飲みました~♪
暑すぎずちょうどよいお天気で皇居ランは気持ちよかったです! おしゃべりしながら、景色を眺めながら、楽しく走ることができました。
そして今日一番の楽しみだったのが(笑)、フローズンビール。
泡がシャリッとしていて美味しい! 泡だけグラス一杯食べたいぐらいでした(ビールのシャーベットみたいな感じかな~)。
ご飯もたくさん食べて、とっても健康的な一日でしたよ。(@^▽^@)
★ 自分磨きテーマ: 素敵な大人になろう
★ タグ:
★ アーカイブ: 2012年07月
«« [名言] 美人のヒント:美人の使う鏡は美しい。 (06/30) | (07/02) 【夜名言でクールダウン】まとめ (6/26-7/1) がんばりすぎているあなたに、ほっと一息つくための夜名言を毎晩配信中です »» |