[名言] 「明日、死ぬかもしれないから、明日も生きたい・・・って毎日夢みてる。その夢にみた明日がいまだから、幸せだから笑っているの」
地雷が埋められていて、明日死ぬかもしれない子どもたちが、いままで見たこともないような素晴らしい笑顔をしている。
「なんで君たちはそんなふうに笑えるの?」
その写真家の方が聞いたら、子どもたちはこう答えたそうです。
「明日、死ぬかもしれないから、明日も生きたい・・・って毎日夢みてる。その夢にみた明日がいまだから、幸せだから笑っているの」『朝にキク言葉』 (ひすい こたろう 著/サンマーク出版) より
生きているだけで、ただそれだけで幸せ。
そんな幸せもある。
そうシンプルに思えるようになりたいですね。
人間は頭がいいから、明日のこととか、来年のことを考えちゃうでしょ。
そうじゃなくて、もうちょっとばかになって、今日のことしか考えられないと、幸せになりやすいのにね。所ジョージ
どのような道を歩くとも
いのちいっぱいに
生きればいいぞ相田みつお
いまこそ、あなたが思い描いた人生を生きるときである。ヘンリー・ジェームズ
*関連するページ:
・常に、「今が人生でいちばんいい時」
・大事なこと by 手塚 治虫
・3つの「幸せ」: してもらう幸せ/できるようになる幸せ/与える幸せ
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
◇ ◇ ◇
【今日のコボジュン】
この暑さで切花がさぞ辛いだろうと思うのですが、お花屋さんでもらった延命剤を入れたら、とっても長持ちしています! 効果があるんですねー!
花屋さんによっては延命剤をくれないところもありますが、「ぜひ使ってあげてくださいね~」と言って1回分の延命剤をつけてくれるお店もあります。
お花への愛情が感じられていいですね~♪ 最後まで精一杯キレイに咲いていて欲しいですからね。
★ 自分磨きテーマ: うまくいかない時には|人生で大切なこと
★ タグ:
★ アーカイブ: 2012年07月
«« [名言] 「正しい」という字は、一度止めると書きます。正しい心も一度止めてみないと見えてこないのです。それが座禅です。 (07/10) | (07/12) [名言] 糸井重里:「多忙は怠惰の隠れ蓑である」と、何回でもじぶんに言おう。 »» |