[名言] 糸井重里:「多忙は怠惰の隠れ蓑である」と、何回でもじぶんに言おう。
「多忙は怠惰の隠れ蓑である」と、何回でもじぶんに言おう。糸井重里
思わず「ごめんなさい」と言ってしまった糸井重里さんの名言。
ほんと、何回でも自分に言い聞かせたほうがいいですね。
「忙しいから」「今は時間がないから」というのはやらない、先延ばしの格好の言い訳になります。けど、もっともらしく聞こえるから言い訳をしているという自覚をもたなくてもすむんですよね。
何かをしたい者は手段を見つけ、
何もしたくない者は言い訳を見つける。アラビアのことわざ
才能ってのは、あきらめる奴の最低の言い訳だ。アニメ「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」
「伝統」という言葉は、変わろうとしない人間が、言い訳にとてもよく使う。レッド・バーバー
不可能とは、臆病者の言い訳なり。ナポレオン・ボナパルト
「誉められて伸びるタイプ」と自分で言うのは、誉めてくれないから伸びない、という言い訳であり、責任転嫁である。流音弥
なぜやらなかったのか言い訳をするより、ちゃんとやる方が簡単である。マーティン・ヴァン・ビューレン
わたしは「誉められて伸びるタイプ」とよく言ってしまうので、猛烈に反省しました。(>_<);;
*関連するページ:
・例外をつくったらだめですぞ
・言い訳を取り除けるのは自分だけ
・時間が足りないと嘆く前に(自由時間を捻出する)
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
◇ ◇ ◇
【今日のコボジュン】
昨日の空手の稽古ではりきりすぎて、あちこち筋肉痛。
でも、筋肉痛になっている場所がいいところ(そこにもっと筋肉が必要な部分)なので、しっかり稽古できたという証拠だと喜んでいます。
今日はカラダを休めるために走らずに1時間のウォーキングにしておきました。ほどよく疲れたので今夜はぐっすり眠れそうです。
★ 自分磨きテーマ: 時間から自由になる|人生で大切なこと
★ タグ:
★ アーカイブ: 2012年07月
«« [名言] 「明日、死ぬかもしれないから、明日も生きたい・・・って毎日夢みてる。その夢にみた明日がいまだから、幸せだから笑っているの」 (07/11) | (07/13) [名言] 美人のヒント:「顔立ち」は変えられなくても「顔つき」は変えられる »» |