[名言] 咲くのが早い花はしぼむのも早い。すぐにこぼれ落ちない松葉が寒い風にも耐える
咲くのが早い花はしぼむのも早い。
すぐにこぼれ落ちない松葉が寒い風にも耐える。ナシ族(中国の少数民族)
派手さに乏しい松ですが、寒い時期も緑の葉を茂らせる松は若さ・不老長寿の象徴とされています。
一時的な成果を出すよりも、安定して成果を出し続けるほうが難しいものです。
地味ながらも努力や工夫をし続ける姿勢は、価値があることなんですよね。
*関連するページ:
・松樹千年翠(しょうじゅせんねんのみどり)
・根無し草に花は咲かない by 松下幸之助
・野心的になりすぎて失敗するよりも、緩やかに変化し続けるほうが好ましい
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
◇ ◇ ◇
【今日のコボジュン】
いろんなところが筋肉痛です。ランニングでの筋肉痛に空手での筋肉痛がミックスされて。ちゃんと筋肉を使えているということだから筋肉痛はウェルカムではあるのですが、早く回復できればそのほうがいいわけで、サプリメントを追加することにしました。
これまで使っていたのはランナーズプロテイン(明治製菓)、クエン酸&BCAA(グリコ)ですが、L-グルタミンも試すことにしました。
L-グルタミンは「疲労」と名の付くあらゆるものにリカバリー効果を発揮する万能型のアミノ酸だそうです。筋肉痛を軽減できるらしいので期待しています。
★ 自分磨きテーマ:
★ タグ:
★ アーカイブ: 2012年10月
«« [名言] 小さなこと一つ一つに愛をこめていこう。言葉にも。行為にも。愛はそれらをかけがえない価値を持つものに変えていってくれる (10/17) | (10/19) [名言] マザー・テレサ名言集2 ─ 今、この瞬間幸せでいましょう。 »» |