[名言] 心から人に手をさし伸べる、思いやりのある人間になれば、感情全体がいつも落ち着いて深味が出るとともに、ちょうど心臓の鼓動が体に絶えず活力を与えるように、その人の魂を生き生きとさせる
心から人に手をさし伸べる、思いやりのある人間になれば、感情全体がいつも落ち着いて深味が出るとともに、ちょうど心臓の鼓動が体に絶えず活力を与えるように、その人の魂を生き生きとさせる。ジョン・ラスキン
秋も深まって冷え込んできましたね。
こういう時期はココロがほっと温かくなる言葉が恋しくなります。
優しさや思いやりは相手だけでなく自分の心も温かくしてくれるもの。
優しい言葉一つで冬じゅう暖かい。日本の諺
*関連するページ:
・心に平安をもたらすことができるのは自分自身しかいない
・光を見る時に、影の部分があることに気付く人でありたい
・《時代を超えた美の秘訣》 魅力的な唇のためには優しい言葉を、愛らしい瞳のためには他人の美点を探しなさい
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
◇ ◇ ◇
【今日のコボジュン】
髪をバッサリ切ってから2週間経ちました。ロングヘアが恋しくなるかと思いきや、そんなことは全くなく、ショートヘアが気に入っています♪
ロングのほうがヘアアレンジが出来るはずですけど、不器用なためいつもワンパターンだったんですよね。ところがショートの場合は簡単にアレンジができて、少しいじるだけで雰囲気がけっこう変わります。なかなか楽しい。(^_^*) 寝癖で外ハネしてもそれもわりと面白くて、「無造作ヘア」っぽくアレンジしてみたり(笑)。
ただ、髪が伸びるのが速いのですでに少し重みが出てきました。もうちょっとサッパリと短くしたいなぁ〜。
★ 自分磨きテーマ:
★ タグ:
★ アーカイブ: 2012年11月
«« [名言] 蜘蛛の巣はダメ、蜜蜂になれ。情報はくるのを待つな、自ら求めて動きまわれ。 (11/07) | (11/09) [名言] イングリッド・バーグマン:私が後悔することは、しなかったことであり、できなかったことではない »» |