[名言] 小林正観:淡々と過ぎていく普通の毎日が幸せの本質です
淡々と過ぎていく普通の毎日が幸せの本質です小林正観
昨年末、こんなことを書きました。
(2011年12月31日 惜しまず豊かに種を蒔く者は豊かに刈り取ることができる)
2011年は「当たり前」のことがいかに「在り難い」ことかを、不自由なおもいを体験したことで、本当に身に沁みました。
2012年が明るい希望に満ちた一年となりますように☆
幸いなことに、2012年は「淡々と過ぎていく普通の毎日」を幸せを感じながら過ごすことが出来ました。本当にありがたいことだと思います。
このありがたみを忘れることなく、これからも「普通の毎日」を丁寧に過ごしていきたいと思っています。
◇ ◇ ◇
2012年も読者のみなさんの励ましのおかげでこうしてブログ更新を続けることができました。どうもありがとうございます!
今年5月に作成した Facebookページは、もうすぐ 14,000「いいね!」になりそうです。Facebookページのおかげでたくさんの方に「名言コツコツ」の存在を知ってもらうことができました。
2013年はブログ、Facebook ページ以外にも、書籍という形でより多くの方にメッセージをお伝えしていきたいと思っています。
これからもどうぞよろしくお願い致します。
新年がみなさんにとって素晴らしい一年となりますよう、心からお祈りいたします。
どうぞよいお年をお迎えくださいませ☆
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
◇ ◇ ◇
【今日のコボジュン】
おせち料理は明日まで我慢しようと思っていたのに、つい、フライングしてしまいました。(⌒ ∇ ⌒*)ゞ
仕事納めの後は執筆にかかっていたので、年末らしいことはほとんどしていません。だから大晦日だという実感は薄いのですが、ささやかながらご馳走を目の前にすると少し年越し気分が盛り上がってきました。
2012年もこのコーナーにお付き合いくださり、ありがとうございました。たぶん、2013年もこのコーナーは存続すると思いますのでゆるゆるとお付き合いくださいね〜。
★ 自分磨きテーマ: 人生で大切なこと
★ タグ:
★ アーカイブ: 2012年12月
«« [名言] ヴィクトル・ユーゴー:海よりも広いものがある。それは空だ。空よりも広いものがある。それは人の心だ (12/30) | (01/01) [名言] 新しい年には、一つずつ自分に課してゆくものをつくり、守ってゆこう。それが「自分らしさ」というものをつくってゆく近道 »» |