[名言] 人生を価値あるものにするのは、歴史的な事件なんかではないの。日々の生活なのよ。
人生を価値あるものにするのは、歴史的な事件なんかではないの。日々の生活なのよ。ミシェル・モルガン (フランスの女優)
「今日という日に満足したことがなかった。いつだって、明日はもっとやれると思っていた」ということが無いように、毎日、今日という一日を大切に大切にしています。
「ふだん」の暮らしではドラマチックな出来事は無いけれど、気持ちよく一日を過ごせれば、ほんと幸せです!
今日の東京は穏やかで気持ちのいいお天気でした。
いつものようにゆったりとお昼ごはんを食べていたら、あまりにも幸せで感謝の気持ちが込み上げてきて、食後に日記を書きました。その気持ちを大切にとっておきたかったので。
特別なことがない、なんてことない日々の生活。そのなかにどれだけの幸せを感じることができるか。
それが「豊かさ」、とくに心の豊かさに関係しているのかなと思います。
*関連するページ:
・何もない平和な日が、かけがえのない一日だと常に思える人でありたい
・いつも「おうちがいちばん」、そう感じる毎日でありたい
・身体は今日食べたものから作られる。何を食べるかはココロが決める
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
◇ ◇ ◇
【今日のコボジュン】
三連休の中日ですね。じつは明日祝日だということをすっかり忘れていました。なんか、得した気分。^_^;;
ここ数ヶ月、コンビニを利用することが増えてちょっと困っていました。コンビニに限ったことではないのですが、買物に行くと、ついつい、予定になかった余計なものを買ってしまうんです。卵と納豆を買いに行っただけなのに、ビールとお菓子も買ってしまう、といったことです。
で、今月からコンビニに行く回数を減らすことにしました! 具体的には iPhone アプリを使ってコンビニに行ったかどうかのログをとるという簡単なことをするだけなのですが、これが効果絶大。「あー、豆大福たべたいなー、コンビニ行こうかなー」と思った時も、豆大福ひとつのために「汚点」を残すなんてイヤだ、と我慢できました(笑)。買物に行けば、ぜーったい豆大福ひとつだけじゃなく「どうせだから」と他のものも買ってしまうんですから。
コンビニに行く回数が減った結果、体重も減ってきました(おもに、ビールやおやつが減ったから)。無駄遣いも減って、いい感じです♪
★ 自分磨きテーマ: 素敵な大人になろう|人生で大切なこと
★ タグ:
★ アーカイブ: 2013年02月
«« [名言] けなす気になればいくらでもけなせる。自分をけなして生きたら地獄だよ。「自分のあら」を探す人は必ず「人のあら」を探すよ。 (02/09) | (02/11) [名言] 女はみんな花だから いくつもの顔を持っている »» |