[名言] 言葉は現実の世界を作り出す。「時間はある!」と言った瞬間から、時間がたくさん見つかってくる
「時間はある!」と言った瞬間から、時間がたくさん見つかってくる
言葉は現実の世界を作り出します。
「ああ、もう時間がない!」
と言った瞬間から本当に時間がなくなり、仕事は間に合わなくなります。
やらなければならないことがたくさんあったり、難しい仕事を抱えているときこそ、あえてこう言ってください。
「時間はある!」『言葉の習慣』 (佐藤 伝 著/学研パブリッシング) より
ついうっかり、「あー、時間がない!」と言ってしまいますよね。
予定が詰まっている日はバタバタして気持ちが焦りがちです。
そういう時には「だいじょうぶ、だいじょうぶ、時間はたっぷりある」と自分に言い聞かせています。
それと、最近は「何もしない時間」を一日のどこか、ほんの数分でもいいのでとるようにしています。試してみるとわかりますが、何もしないって、意外と難しいんですよ。ほんの数分「何もしない」と、それだけで気持ちが落ち着いて時間の流れ方がゆるやかになります。
お友達の保科浩子さんの最新刊にこんな記述がありました。
会社帰りに、ふらっと本屋に立ち寄る時間がそんなにも貴重なものだとは思ってもみませんでした。『「忙しい」が口ぐせのあなたにワーキングマザーが教える自分の時間が増える36の時間管理術』 (保科浩子 著/インプレスコミュニケーションズ) より
2人のお子さんの子育て、家事、そして会社務めのお仕事。
これらをこなしていく中で、あまりにも「自分の時間」がとれないことに驚かれたそうです。
「もうっ、目がまわるほど忙しい!」と思っている育児中のお母さん、そして、これから家事・育児・仕事をこなしていきたいと思っている方には、保科さんが実践されていることがとても参考になると思います。どうせなら、切羽詰まった状態になる前に、「自分の時間」を確保するノウハウを知っておきたいですよね。
時間はちゃんとあります。うまく使いさえすれば。
*関連するページ:
・「時間がない」というのは、払う犠牲が最も大きい言葉です
・「時間ってあんがい、柔らかいものよ。」
・やりたいことを全てやる時間はなくても、重要なことをやる時間はちゃんとある
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
◇ ◇ ◇
【今日のコボジュン】
今日の午後は「名古屋ライフハック」に参加します。今回は元スターバックスCEOの岩田松雄さんの講演です。テーマは「ミッション」。
http://kokucheese.com/event/index/75138/
というわけで、名古屋に到着しました! 今から勉強会始まります!
★ 自分磨きテーマ: 時間から自由になる
★ タグ:
★ アーカイブ: 2013年04月
«« [名言] 若者よ、よく覚えておくといい。『経験は最良の師』という格言があるが、そうじゃない。他人の経験こそが最良の師なんだ (04/12) | (04/14) [名言] 他の人を許すたびに、きみ自身を強くしている。 »» |