[名言] オプラ・ウィンフリー:自分を高めてくれる人に囲まれて生きなさい。
自分を高めてくれる人に囲まれて生きなさい。オプラ・ウィンフリー
今朝は徳本昌大さん主催の「ソーシャルおじさんと朝活!」という読書会にゲスト参加させて頂きました。
豪華な朝食ビュッフェをいただきながら、自分が読んだ書籍のアウトプットをリレー形式で紹介していくという朝食会です。そこで名言インストール本のご紹介をさせていただきました。
その後、参加者の皆さんがお持ちになったオススメ本を紹介してもらったのですが、普段自分では選ばない本が多くて、非常に刺激になりました!
平日の朝、出社前に集まって行われる朝食会(朝活)は、意識レベルが高い人が集まります。
普通だったら会社へ行くだけでバタバタしてしまう朝にですよ、数時間早く家を出て、自らの意志で参加するわけですから、とても前向きで、かつ行動力がある人たちが集まるわけです。
すっかり朝活が気に入ってしまいました。
今週金曜日は「文具朝活会」に参加予定です。来月も朝活の予定を入れました。自分を高めてくれる人たちに積極的に囲まれてみようと思います♪
今日の朝活の詳しい内容は、徳本昌大さんのブログ「できる人は朝時間が違う!コボリジュンコさんに学ぶ朝活開催」をぜひご覧ください!
朝食会の間、徳本さんがちょこちょことパソコンに向かわれていたのですが、ブログ記事を作成されていたみたい。イベント後、あっという間にブログ記事が公開されました。
アウトプットのスピードが段違いに速い!
スピーディーな徳本さんの仕事術の一部は『iPhoneアプリ仕事術』(Kindle本)で公開されていますよ。私も勉強中です。(*^~^*)
*関連するページ:
・怠け者だったら、友達を作れ。友達がなければ、怠けるな。
・君子の交わりは淡きこと水の如し
・人の欠点が気になったら、自分の器が小さいと思うべき。他人の短所が見えなくなったら相当の人物、長所ばかりが見えてきたら大人物
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
◇ ◇ ◇
【今日のコボジュン】
朝早くから行動したので疲れるかなと思っていましたが、この時間でもまだ疲れていません。今日の歩数は 8,817(6.7km)。運動量もぼちぼちです。動いたほうが疲れないものですね~(机に座りっぱなしのほうが疲れてしまう)。
今日はとても充実した一日になりました。感謝&感謝です。
★ 自分磨きテーマ:
★ タグ:
★ アーカイブ: 2013年05月
«« [名言] 常に高いモチベーションを保ち続けるイチロー思考|「打率」ではなく「ヒット数」を狙う (05/13) | (05/15) [名言] 「百歩譲る」 たかだか百歩。どんどん譲ってしまいましょう。譲れるちからとは、その気になったら、いつでも追い抜けるちからでもあるのです »» |