[日刊コボジュン] 歯列矯正スタート。こんなに痛いなんて・・・。
今朝もいつものように散歩からスタート。
蓮って開花時期が長いんですね~。今日も綺麗に咲いていました。
ついに、歯列矯正が始まりました。
先月は2週にわけて歯を4本抜いて、「これで山場は過ぎたな」と勝手に安心していたのですが、あぁ、なんてこと! とんだ勘違いでした。
抜歯の傷もよくなったので、いよいよ矯正器具の取り付けをしてもらいました。
「インビサライン」という透明なマウスピースの矯正装置を使う予定なのですが、わたしの場合は歯並びが悪すぎて、インビサラインを使う前にワイヤーである程度整える必要があります。
今日つけてもらったのは、透明プラスチックで目立ちにつくい装置。ワイヤーも白です。といっても、かなーり目立ちます。^_^;; でも、しばらくは仕方ないですね~。
施術が終わってみたら、うまく口が閉じれない。これで普通に話ができるんだろうかと、かなり焦りました(来週の月曜に池袋朝活会でワークやるのにー!)。
すごく違和感はあるものの、慣れれば大丈夫そうではあります。
帰宅してお腹がすいていたので早速夕食を食べようとしたのですが、あまりの痛さにビックリ。
「矯正中は固いものは無理ですよ」と先生に言われていたので、柔らかいものを選んだつもりだったのに、痛くて噛めない。(>_<);;
食べようとしたのは、普通のサラダ(千切りキャベツとか)ですよー。
わたしの中で「固いもの」というのは、ビーフジャーキーとかスルメとか、そういうもの。野菜なんて「固いもの」じゃないはずなのに・・・。
とにかく野菜は諦めて、柔らかめのパスタ(具もほぼ諦めて、パスタのみ)をほとんど噛まずに飲み込む感じで、なんとか夕食を終えました。
初日だからこんなに痛いの~?
体重が理想体重に戻ったのでダイエットは終了のつもりだったけど、はからずもダイエットを継続することになりそうです。
とはいえ、ついに歯列矯正を始めることができてよかった!
今日も幸せな一日でした。どうもありがとうございます!
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
★ 自分磨きテーマ: 日刊コボジュン
★ タグ:
★ アーカイブ: 2013年08月
«« [名言] 秋元康:企画の原点は「根拠のない自信」。根拠を求めるからみんな同じところへ行ってしまう (08/02) | (08/03) [名言] おおぜいの人の中にいながら、「自分がどこか人とちがう」という感覚に苦しめられるようなことがあっても、無理やりに押し殺したりしないように »» |