[名言] 秋元康:トンネルを途中まで掘って、やっぱりこっちじゃないかって違う所を掘れば、いつまでたっても開通しない
トンネルを途中まで掘って、やっぱりこっちじゃないかって違う所を掘れば、いつまでたっても開通しない。
不器用で1日に1ミリしか前に進まなくても掘り続けるべきなんだ『AKB48の戦略! 秋元康の仕事術』
(秋元康・田原総一朗 著/アスコム) より
選択肢がありすぎる。
だから、「これ!」というひとつのことに集中できずに、「あれもよさそう、これもよさそう」と手を広げすぎていませんか?
私は欲張りなので「あれも、これも」になりがちですが、最近は「まず、ひとつのトンネルを貫通させよう!」と思うようになりました。
ひとつ出来たあとで、またべつのことに着手すればいいんですからね。
やりたいことをたったひとつに絞る必要はないけれど、全部を同時進行でやろうとしなくてもいい。
秋元さんって多才だけど、ひとつずつ実績や出来ることを積み上げてこられたんですよね。
ひとつずつやっていくほうが、結果的により多くのことができるのかもしれません。
*関連するページ:
・秋元康:企画の原点は「根拠のない自信」。根拠を求めるからみんな同じところへ行ってしまう
・秋元康:自分なりの思い込みを持っている人は強い。自分のやっていることが正解なんだと信じていれば、それが自信につながる
・独創のコツはね、第一は結果がどう出るかわからないのにコツコツと努力を続けること、これ、言わば蓄積の段階。
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
★ 自分磨きテーマ: コツコツ続ける
★ タグ:
★ アーカイブ: 2013年08月
«« [日刊コボジュン] つんどく本 消化したつもりが また増えた (08/16) | (08/17) [日刊コボジュン] 好きなこと とことんやれば 道できる »» |