[名言] 人の顔つきも習慣である。笑顔が習慣になればしめたもの
人の顔つきも習慣である。
笑顔が習慣になればしめたものである。『幸福の言葉』 (宇野 千代 著/海竜社) より
「美人のヒント:「顔立ち」は変えられなくても「顔つき」は変えられる」も目からウロコでしたが、「顔つきも習慣」というのも、まさにその通りですね。
自信がないと「不安そうな顔」になるし、心の中で不満ばかり言っていると「不機嫌な顔」になるし、怒ってばかりいれば「怒っている顔」が定着してしまう。
これらは考え方の習慣が「顔」に現れているということですよね。
最初は意識して笑顔をつくっていても、無意識にニコニコしていられるぐらい習慣になるといいなぁ。
嬉しいこと・楽しいことばかり考えていれば自然に笑顔になれますね。
*関連するページ:
・中村天風:さあ今日から、努めて笑うことにしましょうや。
・幸せになりたいのに無表情なのは デートに喪服を着ていくようなものだ
・「最近、どう?」と聞かれたら、「とっても楽しいですよ」と答えよう
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
★ 自分磨きテーマ: 素敵な大人になろう|良い習慣をつくろう
★ タグ:
★ アーカイブ: 2013年09月
«« [日刊コボジュン] ブログも読み返す習慣を (09/09) | (09/10) [日刊コボジュン] 「コブタ」のオリジナル切手が出来ました! »» |