[日刊コボジュン] 自分磨きノートの内容をアップデート
今日はカフェでのんびりと自分磨きノートのレビューと内容のアップデートをしました。
⇒ 自分磨きノートの書き方
⇒ ノート術セミナーで「自分磨きノートの作り方」をご紹介しました
2011年06月30日の「暮らしの中にある幸せの種を拾い上げる作業」で、自分磨きノートに Wish List を作ったと書きましたが、これを二年以上放置していました。^_^;;
「たいして叶っていないんだろうなぁ」と思いつつチェックしてみたら、意外に願いごとが叶っていました。なるほどね、書いておいて損はありませんね。
あとレビューしたのは、自分の長所と短所リスト。
長所リストに、最近誉められたこと(美容師さんに髪質が理想的、と誉められた)を追加しました。
こういうことも、書いておかないと忘れてしまいますからね~。小さなことでもコツコツと貯めておくと、けっこう長所がたくさんあることに気づくことができますよ。(*^~^*)
自分磨きノートに書いてあることは、頻繁にレビュー&アップデートするページと、たまーにしか開かないページに分かれます。
今日はその「たまーにしか開かないページ」を開いたおかげで、小さな幸せをたくさん発見できました。
幸せな一日に感謝です。どうもありがとうございます!
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
★ 自分磨きテーマ: 日刊コボジュン
★ タグ:
★ アーカイブ: 2013年09月
«« [名言] 羽生善治:地道に着実に一歩一歩進み続けられるというのが、いちばんの才能なんじゃないかと思います (09/21) | (09/22) [名言] えらい人にならなくてもいい 立派な人にならなくてもいい 人のお役に立てる人になることだ »» |