[日刊コボジュン] 久しぶりにオーディオブックを買ったよ
今日はのんびりと(今日だけじゃなく、ほとんどの日をのんびり過ごしてますが ^_^;;)、充電の日にしました。
読みたい本、気になる雑誌などをチェックしていたとき、たまたま目にとまったのが、「意志力の法則」 というオーディオブックでした。
自己啓発書の古典ですね。
「やる!」と決めて、実際にやり抜く!
そうして成功した人々の実話が、やる気を刺激してくれます。
成功や幸福を望むときに必須の要素は努力の仕方、すなわち「ひとつのことにフォーカスを定め、継続して取り組む」ことです。 そして、その行為をコントロールする唯一にして絶対の力の源が「あなたの意志の力」です。
散歩中、掃除や炊事をしながら、3回通して聴きました。
やっぱりオーディオブックはいいですねー。紙の本だと3回も繰り返し読むのは大変ですが、オーディオブックは繰り返しに強い。
歩いたり走ったりする時間をもっと有効活用しようと思って、他にもオーディオブックを買ってみました。
これでまた読書タイムを増やすことができそうです。
(オーディオブックを聴くのは、厳密には「読書」じゃないけど)
今日も幸せな一日でした。どうもありがとうございます!
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
★ 自分磨きテーマ: 日刊コボジュン
★ タグ:
★ アーカイブ: 2013年09月
«« [名言] 頭は覚えることで、心は忘れることで成長する | 見ざる、言わざる、聞かざる三つのさるよりも、思わざるこそまさるなりけり (09/29) | (09/30) [名言] 人間はね、今日が辛いっていうのは意外と耐えられるんですよ。だけど、明日が暗いっていうのは辛いんですよ。 »» |