[日刊コボジュン No.0095] 「顔のくすみ」に効くツボを押してみたら、すごく痛い!
小鼻の両脇にある、凹んだくぼみにある「迎香(げいこう)」というツボが、顔のくすみに効くというので試してみました。
薬指の腹で軽く押し上げるようにするといいそうです。
(左右一緒に押します)
すごーーーく痛い!
こんなに痛いのは私だけ???
痛いということは、効いてるってことですよね?
つまり、顔がくすんでいるってこと~? (>_<);;
ネットで迎香について調べてみたら、「鼻水、鼻づまりのツボとしては定番」なんだとか。花粉症の人にはお馴染みのツボなのかな。
また、血行を改善して視力低下を防止する効果が期待できると書いてあるサイトもありました。
血行が改善されるから「顔のくすみ」にも効果があるということのようですね。
ほうれい線対策にもなるらしいですよ。
ツボって面白いですね~。もうちょっと勉強したいと思って、『手から体を癒す』という本を注文しました(明日届く予定)。
ツボは全身にありますが、顔や足のツボ押しは家でしか出来ません(出来なくはないかな?)。
けど、手だったらいつでもどこでもツボ押しができますよね。電車の中とか、信号待ちなどのちょっとした時間で。
この本をカバンの中に入れっぱなしにして持ち歩いてみようかなと思っています。
今日も幸せな一日でした。どうもありがとうございます!
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
★ 自分磨きテーマ: 日刊コボジュン
★ タグ:
★ アーカイブ: 2013年10月
«« [名言] マザー・テレサの日:私達の働きは 大海の一滴の水に過ぎないかもしれません。でも 大きな海も一滴の水なしには大海にはならないと思うのです (10/19) | (10/20) [名言] 面倒くさいことのなかに、本当の楽しさがあるんだよ »» |