[名言] 昨日の成績がどうであれ、「今日は勝てる」「とにかく勝つ」 そう未来の自分を決めていく人だけが、潜在意識にアクセスできます
昨日の成績がどうであれ、
「今日は勝てる」「とにかく勝つ」
そう未来の自分を決めていく人だけが、潜在意識にアクセスできます。『オーラのまとい方』
(久瑠 あさ美 著/メディアファクトリー) より
前回うまく出来たからといって、今回もうまくいくとは限りません。
その逆に、前回ダメだったからといって、今回もダメとは限りません。
このことを強く実感するのは、ランニングについてです。
体調の良し悪しで結果が大きく左右されます。
また、「今日は体調がいいから大丈夫」と思って走り始めたのに、すぐに苦しくなってしまうこともあります。
走ることについては気弱になりがちなので、「今日もダメかもしれない。ほどほどでやめておこうかな」と諦めることが頻繁にありました。
でも、『オーラのまとい方』を読んで気持ちの持ち方を変えました。
「前回はダメだったけど、今日は大丈夫! きっと走れる」と言い聞かせるようにしています。
体調の影響は大きいけれど、メンタルの影響も大きいですよね。
精神力だけで走れるようになるとは思っていないけど、体だけじゃなく心を鍛えることもマラソンに必要だなと強く思うようになりました。
*関連するページ:
・自分には無理と思えることがあるでしょう? たしかに、それは今のあなたがやるには難しいことかもしれない。でもね、未来のあなたには、なんてこともないのよ。
・伸びる可能性があれば年老いても未来を語る 過ぎ去った栄光を語る人はそこで成長はとまる
・時間は、未来から訪れて、過去へと流れていく。過去から未来へと流れているのではない。
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
★ 自分磨きテーマ: 人生で大切なこと
★ タグ:
★ アーカイブ: 2013年12月
«« [日刊コボジュン No.0148] もうすぐブログ5周年、という頃になってようやくわかってきたこと (12/11) | (12/12) [日刊コボジュン No.0149]ブログ術:「スタイル」 をもつことは、迷いを切り捨てるということ »» |