[日刊コボジュン No.0151] 京都まで行って良かった! 心屋仁之助さんの出版「必須」セミナーを受講してきました!
最初、「えー、わざわざ京都までセミナー受けに行くの〜?」って思ったけれど、ほんと、行ってよかったーーー!(*^▽^*)
性格リフォーム 心理カウンセラーの心屋仁之助さんの出版「必須」セミナーに参加してきました(東京へ戻る新幹線の中で執筆。山手線内でブログ記事アップしてます)。
↓ ↓ このセミナーです。
一日と経たずに満席となりましたが・・本を出したけど売れなかった方、「貧乏出版」していませんか
これから出版したい人、過去に出版したけど売れなかった人向けのセミナーです。うぐぐっ、私は後者 (>_<);;
このセミナー、心屋さんもご自身でブログに書かれていますが、「バカ高い」んですよ(笑)。
これまで数万円クラスのセミナーには何回か参加したことがありますが、ハッキリ言ってお金をドブに捨てた感じでした。だから高額セミナーには懲りています。
心屋さんのセミナーは、さらに桁が1つ上がります。^_^;;;
でもですね〜、12月02日のブログに書きましたが、欲しくない(望んでいない)ことを、拒絶するのではなく受け入れると決めたわけです。
私の「欲しくないものリスト」の3番目に「お金を無駄につかうこと」、4番目に「だまされること」があります。
この2つを受け入れて、「(だまされるとは思ってないけど)だまされてもいいや」「たとえお金が無駄になってもいいや」と決めてセミナーに申し込みました。
いや〜〜〜、いい決断でした!
欲しくないことを受け入れたことで、なんだか良い方向に変わりそう♪
セミナーで一番の収穫は、「自分に足りてないこと」と「(やろうとしていたけど)やっちゃいけないこと」がわかったことです。そして、これからどうするかアイデアが湧いてきましたよ。
今日も幸せな一日でした。どうもありがとうございます!
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
★ 自分磨きテーマ: 日刊コボジュン
★ タグ:
★ アーカイブ: 2013年12月
«« [名言] スティーヴン・キング:いいアイデアは、文字どおりどこからともなく湧いてくる。われわれがしなければならないのは、ふと目の前に現れたときに、それに気づくことである。 (12/14) | (12/15) [名言] 自分を磨くためには、大きな人に会うことです。同時代に生きる大人物には、ものおじせずにお会いなさい。対面すること、対面しようと努力することで、人間力は確実に強まる »» |