[日刊コボジュン No.0154] 2013年のお買い物ベスト3(野菜水切り器/フライパン/ランニング用ウェストポーチ)
今年も残り少なくなってきたので、2013年の振り返りをぼちぼちと。
まずは今年 Amazon で買ったものの中で、本以外のモノからベスト3を選んでみました。
★ 第3位は、ランニング用ウェストポーチ。
アシックス(asics) の「アンダー4ポーチ」です。
⇒ 2013年08月15日 ランニング:アシックス(asics) アンダー4ポーチは走ってもゆさゆさしないよ
ポーチの中には、iPhone、財布、モレスキン ヴォラン、ハンカチ、ポケットティッシュなどを入れています。けっこうたっぷり入れているのに、走ってもぜんぜん邪魔にならない!
ランニング用ポーチはこれ以外あり得ないと思うぐらい大満足です♪
* * *
★ 第2位は、ruhru(ルール) のフライパンと、スタンド機能付きガラス蓋。
⇒ 2013年10月18日 高級フライパン ruhru(ルール)を買いました
フライパンとしては高価ですが、これを選んだ理由は2つ。
フッ素の有害ガスを避けたかったことと、健康のためにサラダオイルを使わずに調理したかったから。
ruhru はナノダイヤとチタンのダブルコーティングなので、有毒ガスが発生することはないようです。だから安心。
そして、本当に油なしでも調理できるのでラクだし健康的。
目玉焼きを作ると、卵がスルスルと動くから面白いですよ。
それと、スタンド機能付きガラス蓋(これは ruhru じゃありません)が超便利!
これまでは調理中にフライパンの蓋が邪魔でイライラしていたけど、スタンドが付いているおかげでストレスから解放されましたー!
フライパン&蓋は、使えば使うほど「買ってよかった〜♪」と思います。大正解でした。(*^▽^*)
* * *
これは超絶便利!!!
しかもこれ、981円。なんと送料も無料なんですよ。
⇒ 2013年10月04日 サラダスピナー(野菜の水切り器)って、すっごく便利なんだね
こんな便利なものが世の中にあったのか!と感動しながら使っています(笑)。
うちの冷蔵庫の中に常に入りっ放し。これを買ったおかげで生野菜をたっぷり食べるのが習慣になりました。
面倒くさがりさんは絶対買ったほうがいいです!
* * *
ベスト3を選ぶために Amazon の今年の購入履歴をチェックしました。
ぼちぼち満足しているもの(ガーミンとか)もあったけど、上記の3つは本当に大満足なお買い物でした。
⇒ 2013年08月14日 ランニング:ピンク色のガーミン ForeAthlete10J を使い始めました♪
この3つの共通点は、イライラを解消してくれたこと。「面倒くさい」とか「邪魔だ」といった不満を消してくれたことが嬉しい。
使う度にウキウキした気分になれるというのも共通です。
いいモノと出会うことができて幸せ者です。
今日も幸せな一日でした。どうもありがとうございます!
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
★ 自分磨きテーマ: 日刊コボジュン
★ タグ:
★ アーカイブ: 2013年12月
«« [名言] 働くことは実に面白い だから今日中に仕上がらなかったら 少しだけ明日のために取っておくと思えばいい (12/17) | (12/18) [名言] 「安住」できるからといって、将来性のない仕事にしがみつき、非建設的な人間関係を維持し、好きでもないライフスタイルにこだわるのは、いったいなぜだろうか? »» |