[日刊コボジュン0160] 重要なことに、なかなか着手出来ない時の簡単な対処法
重要なことにかぎって、なかなか着手できないということはありませんか?
それって、「あまりにも重要すぎて」プレッシャーが大きくなりすぎてるからです。
とりかかるとすごく大変だから、それが怖くてなかなか着手できません。
こういう時の簡単な対処法はカフェへ行くことです。
ふだんの環境(仕事をする場)から離れることが大事なんです。
環境が変わると気分も変わります。
気合いを入れすぎて着手できないのだから、リラックスできる場へ移動してプレッシャーを軽くします。
今日も大切なことに着手するため、カフェへ行きました。
ふと隣をみると、年賀状を書いている人がいました。私は年賀状を書きに行ったわけじゃないけど、気持ちはすごくわかりました(笑)。
カフェへ行く目的は、<着手すること>です。
最後まで完全に仕上げる必要はありません。着手さえすれば、あとはなんとかなります。
今日も重要なことに着手できました。少しでもいいから前進していると思うと安心できます。
幸せな一日でした。どうもありがとうございます!
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
★ 自分磨きテーマ: 日刊コボジュン
★ タグ:
★ アーカイブ: 2013年12月
«« [名言] 辻口博啓:レシピも吐き出さないと次が入ってこない。出すことによって、次のステージに進める (12/23) | (12/24) [名言] 言葉よりもさきに あなたに贈りたいもの »» |