ランニング用ヘッドフォン:Bluetooth がすぐに壊れるので、BOSE スポーツヘッドホンにしたよ!
私は走る時に音楽を聴くほうがテンションが上がってうまく走れます。
特に長距離&長時間走るときに音楽は欠かせません。
気持ちよく音楽を聴きながら走るために、ワイヤレスの Bluetooth ヘッドフォンを使っていたのですが、あっさり壊れてしまうんですよ、汗で。けっこういいお値段なのに、もう2個もダメにしました。もぉー、ガッカリ。(>_<);;
新しいのを買いなおす気力も無くなったけど、音楽なしだと走る意欲も萎えてしまう。
そこでワイヤレスは諦めて、iPod shuffle (Blue) + Bose SIE2i sport headphones (Blue) にしました。
これが、すーっごい快適♪ (*^▽^*)
Bose SIE2i sport headphones はエクササイズ専用に開発されたスポーツヘッドホンです。
だから汗に強い。ここが重要!!!
Apple製品専用のマイク付きリモコンなので、音量調節なども胸元でラクチンですよ。
Bose SIE2i の特徴は、一般的な密閉型やカナル型のイヤホンではない点。
「StayHearチップ」というシリコン製のものがついていて、イヤーフックなしでしっかりと耳にフィットします。耳かけタイプじゃないからメガネやサングラスをしても邪魔に感じることがありません。
難点はお値段が高いことかなぁ(Amazon 価格で15,000円ほど。色によって値段が違います)。
私は iPod shuffle のブルーにあわせて BOSE もブルーにしました(15,100円)。
iPod shuffle もランニングのために買いました。
こちらは Apple オンラインサイトで「無料刻印サービス」を利用しました。
走るために自分を元気づける言葉を刻みたかったんです。
「ゆっくり進むことを恐れるな」と刻みました。
私は速く走ることより、長く走り続けることを重視しています。
夢は、最も苛酷なマラソンと言われているサハラマラソンを女性最高齢で完走すること!
その夢実現に向けて、とにかく前進する!
その頼れる相棒が iPod shuffle (Blue) + Bose SIE2i sport headphones (Blue) です。
*関連するページ:
アシックス(asics) アンダー4ポーチは走ってもゆさゆさしないよ
ピンク色のガーミン ForeAthlete10J を使い始めました♪
POLAR(ポラール) の心拍計(ハートレートモニター FT4M)レビュー
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
★ 自分磨きテーマ: 健康で元気ハツラツと
★ タグ: ランニング
★ アーカイブ: 2014年03月
«« [名言] 形あるものは、かならずなくなるけれど、その心は、いつまでものこり、しずかに、わたしの生きる力になっている (03/20) | (03/21) [名言] うらやましかったら、手に入れる。そのための努力は、けっこう楽しい。 »» |