[名言] あなたの一番仲の良い友人3人はどんな人? 不満を愚痴るばかりの人たちなら、あなたもたぶんそんな人
あなたの一番仲の良い友人3人はどんな人?
彼らはあなたととても似ているはず
不満を愚痴るばかりの人たちなら
あなたもたぶんそんな人だし
前向きな人たちならあなたもきっと前向きなはず『結婚のずっと前』
(坂之上 洋子 著/二見書房) より
波長が合う人と仲良くなるのは自然なことです。
だから、一緒にいる時間が長い(コミュニケーション時間が長い)友達とは気が合っているはず。
私は前向きな人と友達になりたいと思いながらこのブログを運営しています。
また、ライフハックの勉強会を主催したのは前向きで人の役に立ちたいという気持ちが強い人たちと友達になりたかったからです。
(ライフハッカーさんは基本的に良い意味でお節介な人が多い。役立つネタがあると他の人に教えたくってウズウズするような人ですから)
「なりたい自分」になる近道は、自分が理想とする人たちと仲良くなることだと思っています。
仲の良い友達3人を思い出してみましょう。
あなたの理想像に近いでしょうか?
*関連するページ:
・オプラ・ウィンフリー:自分を高めてくれる人に囲まれて生きなさい。
・日常生活の中に「さっぱりと」と「こまめ」のふたつが、いい具合に組み込まれていれば、いい人脈は保たれます。
・人脈マップを書いてみよう
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
◇ ◇ ◇
【今日のコボジュン】
12月ということもあり、断捨離モードになってきました。
わりと頻繁にブックオフに本を持っていくのですが、手放そうと思う本を集めてみたら結構な量に。期待はずれで読まなかった本が多い。買う前にもうちょっと厳選しないといけないなぁ。
あと、DVD を全て処分するか悩み中。まだ再生する手段があるから残しておこうかなという気もするけど、最近は映画もダウンロードできちゃうから必要ないかなと、心が揺らいでいます。
洋服は過去一年間で一度も着なかったものは順次処分中。
クローゼットに余裕が出てきて嬉しいな〜♪
★ 自分磨きテーマ: 人間関係を良くしよう
★ タグ:
★ アーカイブ: 2014年12月
«« [名言] 充実した毎日を生きるか? それとも、週末のために生きるか? (12/04) | (12/06) [名言] 小さなキッカケでも、「ココロの羅針盤」の針が動いたら、まずは動いてみる。動かなければ、見える景色は変わらないまま »» |